紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

田舎から東京へ行くと・・・ その7 モスバーガー・マクドナルド・コンビニ 有難みを痛感

2015年11月05日 | 旅行・街歩き・お店・写真

田舎ではモスバーガーやマクドナルドは国道沿いに多くドライブスルーもある。車社会を前提にしている。でも、車で店の前は通っても、ハンバーガーは好きでないので殆ど寄ったことがない。足が疲れたり喉が渇いたりタバコが吸いたくなったりしても、お店を探す必要もない。足が疲れれば道端に座ればよい。タバコを吸いたくなったら車でも畑でも道端でも吸える。喉がかわけば自動販売機がアチコチにある。だから、休憩場所を探す必要もない。

都会だとそうはいかない。街中を1時間も散策すれば、足が疲れたり喉が渇いたりタバコが吸いたくなったりの症状が出てくる。ところ構わずに休憩もできない。そんな時、お世話になったのがモスバーガーやマクドナルドだった。しかも、モスやマクドは駅前だと必ずみつかるので探しまわる苦労もなかった。ホント、有難かった。

間食や夜食にサンドイッチやおにぎりの軽食が食べたくなったり、お茶やビールも欲しくなる。そんな時、いたるところにあるコンビニのお世話になった。田舎ではコンビニに行くのも車が必要だが、都会では歩いて数分のところばかり。ホント、有難かった。

モスバーガー・マクドナルド・コンビニさん、おかげで不自由なく東京を楽しめました。サポートしてくれて有難う!