![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/87408f22248a191b6911eb9af1cd7e6e.jpg)
オシドリ♂ 威嚇のポーズ? 11月4日岡山県高梁市
自宅にほど近い小さなダム湖にやって来たオシドリの一群。警戒心は強いですが、物陰からなら飛ばれずに観察出来ます。現在、工事が入って水位が低下しているせいかその姿を見ることが出来ませんが。
11月2日、20羽程のオシドリの一群がやって来ました。ペア形成の最中なのか2羽で泳いだり、オス同士で争ったりして楽しませてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/ecf074e036f2ef920ce38f8c6e6632bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/2278087c55ae30490e861b42ff5e11ad.jpg)
かなりの♂は生殖羽になっていますが、まだエクリプスからの換羽が進んでいない個体もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/e41ee9370927934bd0dceb99203744f1.jpg)
11月4日、2日後に来てみると今日もいました。こちらの♂は換羽完了でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/c837ff63b3f277ff8b6e0c5f14538052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/8920e982f6b9aa96b435d036994e49a6.jpg)
頭部の羽を逆立てる様にして♂に向かって行く個体がいます。威嚇のポーズなんでしょうか。また、時に威嚇音なのか、ブーブーと聞こえる様な声が聞こえて来ることもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/c6bae4c05b78c262e088bb91c14befa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/8c4e140aad2036a7de5ef4f4075fbd97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/bdbd97c78f9d9c601fb8b93ab8c076a9.jpg)
ペアで仲良く進んでいるところに‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/1c7eccab343c8e22aca5bd41df49924c.jpg)
頭部の羽を逆立てた♂がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/f60706ede07261b8ce95a41fcc88d2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/b6e1d66c9f21abf163e69f25628c81dd.jpg)
いつの間にか群れが集まって池の中央付近で‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/6c8dff56fdc8d37dcad24bbe42c2cfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/d88babaa5bae10a69b9aaf3ba81b627a.jpg)
水浴びしたり、羽繕いしたり、寛いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/b3749a5dca7bc8c986b98d5486ef7de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/2c01214da7e8766e848928cb490ea8a4.jpg)
続く‥‥
次回もこの続きでオシドリの一群の様子をアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。