なんとか「パソコン乗り換え作業」が終わりました。
以前に比べたら、作業自体はスムーズに進んだと思います。
(たぶん、今までの乗り換え作業の中では一番!)
でも、ディスプレイの接続がストレートにできなかったり
(今回購入したのは本体だけでしたのと、
なにしろ私は”液晶嫌い”なので、いまだに”ブラウン管ディスプレイ”を愛用中)
プリンターもUSB接続しかできないというので、ケーブルを買いに行ったりと、やっぱり
「3歩進んで2歩下がる」
という作業でした。
それでも昔やった数々の荒技(?)に比べたら、なんて楽になったのでしょう。
(たとえば、
お店に飛んでいって、同じメーカーの同型機で
「一番安くて今すぐ持って帰れるパソコンください」
と言って買ってきて、
「中のハードディスクを直接繋いでデータをコピーする」
なんていうのとか...)
これも、いわゆる
「技術の進歩」というもので、人が「使いやすくなるように」
日夜努力しているメーカーの技術者さん達のおかげです。
さて、新しいマシンの使い心地ですが.....
とりあえずOSは前と同じXPなので、壁紙も移したら、見た目は以前と何も変わっていません。
ただ、アタマ(CPU)が相当良くなったので、やはり、プログラムはサクサク動くカンジです。
これは、お仕事関係としては、大変喜ばしいことなのですが、
どうも気になるのは、グラフィックの動きが早すぎです!
(たとえば、鳥さんがパタパタ飛ぶアニメーションがあるのですが、
今までは、「パタパタ」(四分音符として...)と飛んでいたのが、
今度は、「パタパタパタッ!」(16分音符くらい?)で飛ぶので、なんだか落ち着きません。
これも慣れなのでしょうか?
思わず元に戻そうかと思ってしまいましたが、もう少しおつきあいしてみましょう。