昨秋からのマイ・ブームは「干しきのこ」作りです。
初めは、大袋で買った「シイタケ」の残りを、メジャーに「干しシイタケ」にしました。
その後、
「エノキも干すと、シャキシャキした歯ごたえがいい」
と新聞記事に載っていたので試してみたところ、確かにシャキシャキ感が良かったです。
こうなると、
「もしかして、きのこだったら何でも干せる?」
と、マイタケ、ブナシメジ、エリンギ(エリンギは細切りにしてから干しました)
と、いろいろ試して楽しんでいます。
(さすがにナメコはちょっとためらっていますけれど...)
かなりカリカリになるまで干して、使うときは水で戻します。
(この戻し水も良いお出汁になっています)
水戻ししたきのこは、味のしみ込みも良いですし、なにより、干した食材は味が良くなり栄養価も増すと...。
(これはテレビだったか新聞だったか?)
カビに注意すれば保存もききますし、なんだか”良いことだらけ”です。
昨日もスーパーで
「きのこ4パック300円」
だったので、お天気の今日は早速「干し」ました。
この季節、乾燥しているので「干しきのこ」作りには最適ですけれど、天日干しだと、よく考えてみたら「花粉まみれ」になっているのかも???
まぁ、「花粉入りのハチミツ」が花粉症に良いという話もあるので、「花粉付きキノコ」が花粉症に効くかもしれませんし...(それは無い?)
お買い物途中で「きのこ」の特売に出会ったら、「干しきのこ」お薦めです!