ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

島言葉と八丈島グルメ

2009-02-07 22:23:00 | ひでんかの「日々の徒然」

昨日の八丈島行き。
「お墓参り」が主たる目的だったにもかかわらず、お友達のおばさまのおかげで、しっかり”観光”してきてしまいました。
案内して頂いた中の
えこ・あぐりまーと」では、ちょうど「ヘルシーフェスタ」が開催中でした。
平日なのでお客さんは少なく、私たちの他は「視察旅行」(?)のご一行様だけ。
それでも、ちゃんと「アロエ」と「あしたば」を使ったお料理の試食の品々が並んでいて、しっかり味わってきました。

09020701

← は「麦ぞうすい
麦に、里芋や青菜を入れて、味噌味でおかゆの様に炊いたもので、素朴な味ながらとても美味しかったです。
八丈島の家庭料理だそうで、おば様にレシピを聞いてきてしまいました。
健康に良いのは確実ですし、特別な材料は使っていないので、自分でも出来そうです。

09020702 → は、(左)「いもつき」(下の部分。上にかかっている赤いモノは「酒盗」デス)
里芋を茹でてつぶしたモノに青菜が混ぜてあります。
「お薦め」の「酒盗」をのせて食べてみました。
(お酒のお供にピッタリです!!)
(右)「きんぼ
さつまいもとあずきの「きんとん」のような感じですが、きんとんのように甘くはありません。
「ヘルシーフェスタ」というだけあって、他にも「アロエ」や「明日葉」を使ったお料理は、どれも健康に良さそうなモノばかりでした。

八丈富士の中腹にある「ふれあい牧場」にも行きました。
09020704人影のない牧場では、牛達が冷たい風の中ノンビリと草を食べていました。
09020703  ← 自販機で売られていた
八丈牛乳」85゜殺菌で、コクと甘みがあって美味しかったです。

ところで...
八丈島では、仔牛のことを「ちょんこめ」と呼ぶのだとか。
カメラを向けたちょんこめクンに、
「なんだよ」と睨まれてしまいました。
(たくさん草を食べて、たくさん牛乳を出してね。
・・・”クン”だと牛乳は出しません!でした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする