ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

長岡花火大会2014

2014-08-02 23:07:00 | ひでんかの「おでかけ日記」

2年続けての長岡大花火大会に行って来ました。
今年は「ミニミニ団体さん」
久々の”ツアコンひでんか”です。

往復の話題は明日にして、本日のテーマは「花火」
(花火大会なので当然?!?)

14080201
14080202

以上は、
「My今年のイチ推しショット」

そして、今年の目玉は、なんといっても
フェニックス10
http://youtu.be/rCYhoHIXWa4
今年は、中越地震から10年の節目の年。
ということで、フェニックスも10ヶ所からの打ち上げ。
しかもロングバージョンだそうです。
(にもかかわらず、動画のピントはちょっと甘い?)

今年の観覧場所は、ちょうど昨年見た場所の対岸あたり。
打ち上げ場所に最も近いので、花火の全景を楽しむのでは無く
(近すぎて全部見ることはできません!)迫力重視(?)
と、いうことで、動画のフェニックスも10コは入りきっていません。

花火のスケールに圧倒され、でもその後で、震災一年半後に訪れた長岡の、仮設住宅の列、ビニールシートがかかったままの家々を思い出して、
「よくぞここまで!」
という思いで、また涙が湧いてきてしまいました。

花火を最後まで堪能して、ファイナル・イベント
(観客が、携帯や手持ライトを一斉にふって花火師さん達に感謝する)
も余裕を持って(理由は明日)参加しました。
14080203

各地の花火大会を制覇している訳ではありませんが、やっばり「長岡花火」は私にとっての№1です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする