ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

お誕生会は「埼玉・秩父 道の駅めぐり」

2023-07-12 20:38:31 | ひでんかの「道の駅めぐり」
 

同じ6月生まれのお友達がいます。
毎年6月に「お誕生記念おでかけ」をしていたのですが、今年はスケジュールが合わずに7月になってしまいました。
「どこか行きたいところはある?」
と聞くと
「秩父のかき氷!」
と返事が届きました。
「ついでに、秩父の道の駅めぐりにお付き合いいただける?」
と送ると
「モチロン!!」

と、いうことで、今年のお誕生会は
「埼玉・秩父 道の駅めぐり」
になりました。

関東「道の駅」スタンプラリー2023
(No.は前回からの通しで)

№53 和紙の里ひがしちちぶ
事前に、今日のルートをお知らせした際
「いわな食べたい!!」
と。
「東秩父で岩魚って???」
と、思ったのですが、会って聞いてみると、東秩父の道の駅をネットで調べたら、
「いわなの塩焼き」がイチ押し!だと書いてあったそうです。
楽しみにしていただいているのにタイヘン心苦しいのですが、
「今日は直売所、お休みだって」
「え~~~?残念!!」
「でも、案内所はやっているのでスタンプを押しに寄ってもいい?」
「モチロン!!」
と、いうことで、立ち寄りましたら、入り口に
「イワナ 営業中」の看板が!!

  やった~~!!


左)じっくり焼きます
右)ちょっとミイラ(!?)っぽい!?!

おじさんの「イワナ・トーク」(??)を聞きながら、焼けるのを待ちます。
焼けると串を外してくれて
「アタマから、ガブっといって!骨まで全部食べられるから!!」
お言葉通りにガフっと頂きました!!
(確かに頭も骨も美味しく頂けました)


№54 みなの
スタンプがリニューアルされていました。

スタンプの隣に、懐かしいモノを発見!

    (ちゃんと現役デス)

№55 龍勢会館

№56 両神温泉薬師の湯
涼やかな音が聞こえてきました。

         (音が写らないのが残念!!)

№57 大滝温泉

№58 あらかわ

№59 ちちぶ

№60 果樹公園あしがくぼ

これで埼玉・秩父方面はコンプリート!!
多摩西部在住のお友だちも、
「初めての秩父」が、多かったそうで、お楽しみいただけてヨカッタです。

来年のお誕生会は、どこに行きましょうか?
(生き延びてたらね~~~)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「花花」ブロック | トップ | 秩父のかき氷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひでんかの「道の駅めぐり」」カテゴリの最新記事