ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

これも絶滅危惧種(?)

2010-05-21 23:06:29 | ひでんかの「日々の徒然」

今日、お仕事帰りの山手線。
途中の駅から乗ってきたのは「ヤマンバ・ギャル」ふたり。
もっとも、全盛期を誇った”純正”(?)ではなく、かなり”おとなしく”なってはいましたが、髪は真っ白で、顔もやや黒め。(さすがに”パンダ目”ではありませんでした)

棲息期間ではトキやイリオモテヤマネコには、遠く及ばなくとも、同じ「絶滅危惧種」(???)の「ヤマンバ」嬢達。
今も、密かに生きながらえているのですね...。

さて、このとき、私の隣に1歳くらいの女の子を抱いた若いお母さん(もしかすると、昔”ヤマンバ”だったかも?)が座っていました。
抱かれた女の子、ヤマンバさん達に釘付けで、お母さんが
「どーしたの~」
と声を掛けても、じぃっと凝視したまま固まっていました。

やはり、人間。
どんなに小さくても、本能として「異質な風体の人」というのは理解できるのでしょうか...。

(この女の子が今晩、うなされないことを祈ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国テキ!?

2010-05-20 19:04:37 | ひでんかの「日々の徒然」

多少「刺激的な画像」なので加工させて頂きました
10052000
昨日会ったお友達が、たいへん興味深いモノを持っていたので思わずパチリ!

香港で売られているタバコだそうです。
彼曰く
「タバコでコレは無いよなぁ~~。
どう見ても、これは”糖尿病”から来る壊死でしょう」

   確かに...!!

まぁでもザックリとまとめれば
「体に良くない」
ということではありますが、ちょっとザックリまとめすぎでは???

(でも、こういうところが、いかにも中国っぽいデス?!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなった?

2010-05-19 23:57:00 | ひでんかの「日々の徒然」

今日は、小学校時代の同級生と会いました。

先日、母親にこの方と会うという話をしたら、開口一番
    「大きくなった?」
と。
確かに彼は、ず~~~っと一番前でした。
高学年になっても、私の方がかなり高かったのも事実ですが、それから何年経っていると...。

さすがに今は私よりも背は高く(横も広く!)なって貫禄が付きました。
(現在、グローバル企業の社長さんで、家族を日本に残して、普段は大陸でお仕事&生活していらっしゃいますので、それも当然のことかと...)

小学校時代の思い出話から、お仕事の話まで、時間が経つのがあっという間でした。

長くおつき合いさせて頂いているお友達のありがたさと暖かさを、しみじみ感じる今日このごろ。
お忙しいでしょうが、日本に来て息抜きしたくなったら、たまには若いお姉さんじゃなく「おばさん」にも声を掛けてくださいませ。

10051900
「見逃してください」というカンジなのですが、ゴメンナサイ!
ちなみに、このカニさん、背中にタイヤマークの★を背負ってました~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシが付かない野菜など・・・

2010-05-18 20:31:26 | ひでんかの「日々の徒然」

昨晩、一昨日、道の駅で仕入れたブロッコリーを茹でて房を取り分けたら...
    まぁまぁまぁ!!
おっきいのから小さいのまで、団体さんでいらっしゃいました.....ムシさん達。(嫌いな方のために、せめて文字だけでも小さくと)

今回会ったムシさん達は、私的分類では「青虫・白虫組」に属すので(実際は黄色が多かったデス)比較的、仲良くできる方達です。
(注:学問上はムシして、私の中では
青虫・白虫・イモムシ・毛虫
の4つに分類されます。
ちなみに、青虫・白虫までは仲良くできますが、イモムシ・毛虫はNGです)

一応、丁寧に「茹で虫」さん達の除去はしたのですが、私は「茹でればみんなタンパク質」なので、取りこぼしはあったかも...?
まぁ、でも、夕食時にたいへん美味しく頂いたので問題は無いでしょう。

そもそも、
「虫も食べない野菜(=農薬まみれのアブナイお野菜)」よりは、
「虫も安心して食べてます野菜」の方が良いと思うのですけれど、いかがですか?

な~んていうコトを聞いたら、でんかの弟君は絶対に私の料理は食べないでしょう。
(「イクラが虫の卵を連想するからイヤ」という方なので...
茹でちゃったら、お肉と一緒なのにね~~~.....きゃあ!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン内大掃除

2010-05-17 18:05:02 | ひでんかの「日々の徒然」

パソコン内の大掃除をしました。
特に今日は、写真データを一気に整理。

普段使っているカメラはコンパクトデジカメなので、ピント合わせその他が今ひとつ。
そこで写真を撮る時は何枚も撮して、その中から一番良いモノを選んでいます。
(こういうのを「カメラマン不心得」というのだそうです。
プロは一発で決める!?!)

撮った写真はパソコンに落としたら、その場で整理してそれぞれのフォルダに移すようにしているのですが、ちょっと忙しかったりすると、どうしても後回しになってしまいます。
そして気が付けば、膨大な枚数の写真が「Aピクチャ」(私がとりあえず写真を入れておくフォルダです)の中に入っていることになります。

その写真は、既に移したのかどうかも定かで無い場合が多いので、1枚ずつ確認しながら消していきます。
(実に地味な作業デス)

半日掛けてコツコツ作業したおかげで、かなりHDに空きが出ました。
さぁ、また明日から張り切って(?)お写真撮りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする