ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

茨城みやげ

2013-02-23 21:29:44 | ひでんかの「日々の徒然」

昨日のお仕事は、茨城で2ヶ所の現場を回りました。
1ヶ所目は、作業自体は約40分ほどで終了したのですが、店長さんが二股コンセントを買いに行き、帰ってくるまで待つこと1時間強。
2ヶ所目は、ほぽ順調で、開始から終了まで約40分。
実質作業時間は1時間半ほどですが、いただくのは1日分。
たとえ往復7時間かかったとしても、1日分のお給料を頂くことに、ちょっぴり気が引ける小心者庶民です。

13022202思いの外、早く終わったので、おみやげなんぞ物色したりして...。

茨城みやげといえば、なんといっても

水戸納豆

普通の納豆ではつまらないと、選んだのは



果たして中身は?!?
(お豆の色が違うの?!?)

興味津々、おっかなびっくり

果たして中身は??? ・・・ 楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦

2013-02-22 21:16:00 | ひでんかの「日々の徒然」

今日はワゴちゃんと一緒に、地方巡業in茨城。
地図を忘れてしまい、だいたいの方向で走っていたら、目の前に拡がったのは
         霞ヶ浦
13022201
               海では無い!

久しぶり~~~

などと感慨に浸っていてはいけません!
早く、現場に行かなくっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内職

2013-02-21 21:11:00 | ひでんかの「日々の徒然」

今日は久しぶりに引き籠もって、今週末からの講習会の準備です。
加えて、リクエストいただいたブーケ・パーツの下ごしらえも。
録り溜めたドラマを再生しつつの「ながら作業」作品の構想を考えつつのドラマ鑑賞は、ストーリーが分かったようなわからないような...。

まぁ、メインは「ドラマ」では無いので良しとしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナゾの新芽は...

2013-02-20 18:13:00 | ひでんかの「かんさつ日記」

どうやらゴボウ?!?
13022000
蒔いた記憶は無いので、昨年、ゴボウの花が咲いた後に種が飛んでいたのでしょう。
(でも、これ1本だけ?!?)

冬の寒さにも耐えて、ここまで来たので、こうなったらどこまで成長するのか観察することにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のサンシャインシティ

2013-02-19 21:08:00 | ひでんかの「日々の徒然」

お仕事で、お店がオープンする前のサンシャインシティに行きました。
まずは、朝から開いていたのにちょっとビックリ!!
(上階にオフィスもあるのですから当然ですが、なにしろ、こんな時間に来たことがありませんので...)

ただ、照明は薄暗いし、人も少ない...。
(すれ違うのはお掃除の方か警備員さん?)

とにかく、ちょっとコワイ
集合時間より早めに着いてしまったので、早く皆さん来てくださ~い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする