昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

裏通りブルーグラスが俺を呼ぶ

2012-10-29 05:47:22 | アウターゾーン
ステージ写真


ステージ写真


チャーリー・ウォラー(ギター)


ビル・エマーソン(5弦バンジョー)


ビル・エイツ(ベース)


ドイル・ローソン(フラットマンドリン)


表紙の裏面


〈アウターゾーン・エピローグ気仙沼①〉
10月25日にアップした気仙沼の友人と英さん。のレトロな写真。
できればもう一度ご覧いただきたい。
英さん。が持っている冊子にお気づきだろうか。
40年前に友人と行った、東京・共立講堂のライブ。
グループの名前は「カントリー・ジェントルメン」
カントリー・ウエスタンの中でも「ブルーグラス」という泥臭いジャンルがある。
英さん。は、高校の頃からこのジャンルが大好きなのだ。
友人であるマスターのスナックに入ったきっかけは、実はこれだった。
たまたま下町の細い裏通りを歩いている時に「ブルーグラス」の曲が流れている店があった。
そこで、何気なくドアを開けて(開いて)しまったのが彼との付き合いの始まりだった。
趣味が一緒でしょっちゅう通った。
カントリー・ウエスタン談義に花を咲かせた。
ライブも一緒に行った。
こういうグループの来日は、当時では珍しいことであった。

トップは、今でも持っている1972年のライブのプログラム。
ジャスト40年前だ。
ひょっとしてレア物かもしれない。
2・3枚目はステージ写真。
それ以降はプログラムの中よりメンバーの写真。

本日は、ひとりよがりの記事で恐縮。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする