昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

汽車のポーよく聞こえたら明日は雨

2014-07-06 08:03:19 | ケータイ写真俳句
観察日記


ゴーヤは、花が咲いてきた




マリゴールドは、極めて順調


サルビアの葉を食べる虫がいる?


アルストロメリア・・・20年目の宿根草・・・全く手がかからない


ミニトマトも、まず順調


これが「脇芽」


脇芽を早いうちに欠く・・・一本立ちにする


〈毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の選外作〉
「汽車のポー」
いわゆる「汽笛」である。
子どもの頃、よく祖母が言っていた。
今でも、頭にこびりついている。

「明日は雨」
科学的にも、正解であろう。
水の中では、音波の伝わりかたが増幅される。
よく(大きく)聞こえる。
空気中の音がよく伝わるようになる。
これは、湿った空気が入り込んでいるということ。
だから、雨の可能性が高い。

2枚目以降は、観察日記だ。
ゴーヤは今年も順調。
花が咲いてきた。
植えたのは6月10日だった。
プランターの花。
マリゴールドはすこぶる順調。
しかし、サルビアがイマイチだ。
なぜか、葉を食べる虫がいる。
はたして?

ミニトマトもまずまず。
脇芽を早めに欠いてやるのが大切。
でないと、実にならない。

【英さん。の予想はよそう】
今日は、福島メインの「ラジオNIKKEI賞(GⅢ)」
①カウニスクッカ
④クラリティシチー
⑦ショウナンワダチ
⑪ラリングクライ
⑬ピオネロ

予想紙の印は全く見ない予想。
JRAのホームページのみ。
多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
信じる者は救われる。
いや、足元を掬われる。
かも・・・

Good Luck !

独りよがりのログはつづく。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする