昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

まっすぐと言うがまっすぐ向いてない

2014-07-21 07:28:17 | アウターゾーン








〈アウターゾーン〉

※今日はちょっと過激な話

日本は、1945年以前に戻ります。
それが、あの人の取り戻した日本。
「日本を取り戻す」それを1970年代の高度成長の時に重ねて与党に投票した人がいる。
そして、何も変わらないと棄権した人がいる。
彼らが選んだ世界。
それは、与党に白紙委任した日本なのです。
もう、手遅れです。
自分の、子が、孫が、愛する人が、戦場に行くのだけは、身を挺して阻止しましょう。

・・・・・・と言うのは私だけかもしれない。

3~5枚目のようなCMを見たことがあるはずだ。
例の「集団的自衛権」の閣議決定以来、嵩にかかったように流している。
いや、サブリミナルのようにか・・・。
貴重な税金を使って。

税金を使ったCMにもいろいろある。
【財務省】
・・・確定申告はお早めに(e-Tax)で。
【国土交通省】
・・・豪雨被災地にボランティアに行こう!有り余る君の力を貸してくれ?
【農林水産省】
・・・明日の農業の発展ためにPTA!いや、TPP?
【文部科学省】
・・・愛国心・ホシガリマセン カツマデハ!
【ABE58】
・・・原発フル稼働で景気回復!

トップの写真。
閣議決定以来、あちこちで見かける。
しかし、このポスターの人は何だろう。
なぜか、横を向いている。
真っ直ぐ国民の方を向けないような、悪いことをしているのだろうか。
前のポスターは、上空のオスプレイを見ている目線だった。

※以上、かなりのフィクションを含む。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする