







水前寺清子さんの袖捌きも見事だった

〈あやめ公園の風景〉
今日は七夕。
早いものである。
山形県・長井市の「あやめ公園」も「あやめ祭り」が終わった。
しかし、お伝えしたいネタは、まだまだある。
今日も「あやめ公園」シリーズ。
またか!
と思った方は、スルーしていただきたい。
ロマンチストの英さん。
今日は、着物の乙女の袖をイメージしよう。
「袖すり合うも他生の縁」
これ、かなり深い言葉である。
「袖振り合う」という説もある。
さらに下段
「多少の縁」あるいは「多生の縁」という説もある。
どれが正解だろうか?
いや、どれも正解のような気がする。
皆さんは、どの組み合わせに共感されるであろうか。
独りよがりのログはつづく。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真