昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

秀吉が朝日に踊るエピローグ

2014-07-11 06:46:51 | 街角の風景
眩しい朝日に輝く猿面




面白いネーミングだ








これは獅子舞




恋に悶える椿


〈あやめ公園・エピローグ①〉
山形県・長井市の「あやめ公園」の風景。
昨日で一応、ひと区切り。
・・・・・ということで。

しかし、時々エピローグをお届けすると予告した。
・・・ということで、今日はエピローグその①
何ぃ、又か!と思われた方はスルーしていただきたい。

朝日の眩しい、7時半頃のあやめ公園。
ひときわ眩しい紫があった。

何と!
「猿面冠者」
秀吉のことであろう。
言われてみれば、ピッタリのイメージ。
ドギツイ紫が朝日に輝く。
したたかな紫。

そして「猿面冠者」は戦乱の世を駆け巡る。
「猿踊」で駆け巡る。
「東獅子」奮迅の活躍。
最後は「恋慕椿」の夢の中。
恋慕椿は恋の花。
恋は枯れ野を駆け巡る。
イヨッ、英さん。!

「猿面冠者」といえば、太宰治の短編もあった。
ストーリーは忘れた。
もう一度読みたくなった。

独りよがりのエピローグ。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする