元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

10月24日(月)のつぶやき

2011年10月25日 | 新波拉麺「虹」解体新書
19:31 from Keitai Web
ダシとりの基本は、お湯に肉のみを入れ茹でたり、キャベツのみを煮たり、豚骨のみを煮たり、タマネギのみを煮たり、煮干しのみを煮たり、単一素材を煮たら、どうゆうダシが出るかを研究してデーターストックがあれば、何十種類の素材を使う際もイメージに近いものを作りやすい。
20:02 from Keitai Web
ダシとりと言うと乾物、海産物や鶏ガラ、豚骨、牛骨などばかり注目しがちだが、ジャガイモ、米、タマネギ、生姜、ニンニク、キャベツ、ニンジン、ミンチ肉、ブロック肉、鶏油、牛脂、背脂とかも単一ダシの研究をすると役に立ちます。
20:08 from Keitai Web
今、放送中のFM「坂崎さんの番組とゆう番組」の、坂崎音楽堂で、アニメタルUSAが特集されます。マイク・ヴェセーラ、クリス・インペリテリの夢の共演バンドです。
20:09 from Keitai Web
アニメタルUSAがようやく聴けます。ベーシストもメタリカ三代目ベーシストらしいです。
20:12 from Keitai Web
SDさんの弾くボサノバやレゲエも素晴らしかったです。「あまり、興味がない。飽きる」とか言われながら完璧に弾けるから素晴らしい。間近で、いいギタープレイを聴けるのは幸せです。
20:20 from Keitai Web
8歳ギターリストとピアノのユニット「べにざる」素晴らしいなー
20:33 from Keitai Web
アニメタルUSAカッコイイな~。クリス・インペリテリは毎度ながら弾きまくってるな~。仕掛け人はマーティー・フリードマンなんだ。残酷なアンチのテーゼカッコイイ…
20:35 from Keitai Web
アニメタルUSAのドカベン、カッコイイ…。マイク・ヴェセーラのハイトーンカッコイイ、マイク・ヴェセーラが「ガンバレ、ガンバレ、ドカベン、ヤマダタロウ」は笑えるな…
20:42 from Keitai Web
アニメタルUSAはドタドタ系のツーバスプレイで、メロスピ/メロパワ系ですね。欲しいな…
20:50 from Keitai Web
ジ・アルフィのスイート・ハート・ドリーマーかっこいいなー。メインボーカルは、桜井かな?高見沢や坂崎は線が細いから、やっぱり桜井 かな?こんなハードな歌を歌えるんだな…
21:08 from Keitai Web
木原けいごの番組は60年代ヒット曲特集かー。なんたらフルーツカンパニーっての流れているが割と良いですね。
21:11 from Keitai Web
FMラジオは楽曲の紹介や補足程度のトークで良いんだよなー。この木原けいごの番組とかトークが少なくて良いな…。エアーチェックしている人って今はいないから、FMもAMみたいになっているな…
21:14 from Keitai Web
60年代は、スタジオミュージシャン達の自己表現の為のバンドがいくつもいたんですね。レコーディングメインでTOTOみたいにバンドとして長きに渡り活動するケースは少ないみたいです。
21:18 from Keitai Web
60年代のポップスの音づくりは何か面白いですね。楽器じゃ無いものを鳴らしている効果音が、何とも良い意味で雑な感じで良い。
by hideyuki5150 on Twitter