元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

1月5日(木)のつぶやきその2

2012年01月06日 | 新波拉麺「虹」解体新書
11:59 from Keitai Web (Re: @sabbshz0015
@sabbshz0015 唐津の音響の方も言われていましたが、撤去まで含め夜10時までしかホールが使えないなら、興行はできないですね。昼のライブじゃ集客は見込めないですね。
12:07 from Keitai Web
2012年、まだ、1人目のお客様来ないですね。1人目のお客様には僕の熱いキッスをサービスします。嘘でーす。
18:31 from Keitai Web
今日の夕方チャンスは華月祥ちゃんの歌が沢山流れています。聴いたことある歌ばかりですが、アニソンっぽい勇敢な感じがあり良いな…
20:30 from Keitai Web
オール電化してる友人がすっげー後悔してるは…。計画停電になったら風呂も料理も出来ないから。彼は水道も出なくなる心配をしているが、水道は電気は関係ないと思うが…
by hideyuki5150 on Twitter

1月5日(木)のつぶやき

2012年01月06日 | 新波拉麺「虹」解体新書
00:44 from Keitai Web
今、NHK-FMでエアロスミスのボン・ジョヴィ、オジー・オズボーンなどの未発表音源が紹介されています。でも、紹介している人がダルいし、パーマネント・バケーション以前のエアロスミスは無名バンドだったとか嘘だろう… #NHKFM #nhkfm
00:54 from Keitai Web
NHK-FMは時々ハードロック/ヘヴィメタル番組やってくれるから良いな…。ただ、このオジー・オズボーンのクレイジー・トレインはテンポが遅くないか?ライブでテンポが倍速になるレインボーの逆か? #NHKFM #nhkfm
00:57 from Keitai Web
ランディローズ時代のオジー・オズボーンのパラノイドは、 トニー・アイオミとは一味違い良いな… ギターソロのミュートでザクザクし、ハーモニックス多用した感じが良いな… #NHKFM #nhkfm
01:01 from Keitai Web
エアロスミスバージョンのカム・トゥゲザーは良いな…明日はオールマン・ブラザーズバンドとグレイト・フルテッドのライブ音源か…#NHKFM #nhkfm
01:18 from Keitai Web
今、NHKのテレビで流れている、ペットショップボーイズにしろ、ブロスにしろ、サマンサ・フォックスにしろ、バックの演奏が似たり寄ったりだな…当時の流行りかな…
01:20 from Keitai Web
NHKでクイーンのハマー・トゥ・フォールのPVが流れてる #NHK #nhk
01:23 from Keitai Web
おっ、ブライアン・メイとロジャー・テイラーだ。もう、おじいちゃんだな… #NHK #nhk
01:27 from Keitai Web
アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ラブ・ユーのオリジナル曲ってもっとディスコソングだったですね。フレディー・マーキュリー死後すっかりクイーンの代表曲になりましたね。#Queen #NHK #nhk
01:28 from Keitai Web
高城ちかちゃんカワイイ。
01:30 from Keitai Web
こんな時間にものまね番組やってるよ…。
01:40 from Keitai Web
嫌いな奴がススメた映画って観たくないな。TSUTAYAで、たまたま見つけて、おもしろそうだけど、そいつが「とにかく見て。細部までこだわってある。カメラのアングルや挿入歌もこだわってある」と、オマエが作った映画かよ!って感じだ
01:51 from Keitai Web
さっき、テツ&トモがものまねしたボイスの「24時の真実」って、唐津出身の西尾さんのバンドのボイス??
01:59 from Keitai Web
今、岩本恭西が、バラエティのものまね番組で、奥さんが重い闘病中であるとか、お涙頂戴話はいらないだろう…また、苦難に立ち向かう歌の「マイ・ウェイ」を歌うとは、闘病中の奥さんを利用して好感度上げようとしているようにしか見えない。
02:04 from Keitai Web
はー岩本恭西は、ものまねMVPを取って…ものまね番組なのに、奥さんの病気を家族みんなで奮闘している話とかまで審査の対象にしてんじゃないの?
02:06 from Keitai Web
中国のインターネット上では「数時間前に北朝鮮でクーデターが起きた」「金正恩(氏)と国営テレビが何者かの統制下に置かれた」などの書き込みが広がった。ネット情報は相次いで削除されており、中国当局が、規制を強化しているとみられる。(共同通信)
03:18 from Keitai Web
今の日本は、いかなる環境や境遇に生まれても、自分の人生は自分で切り開けると思っているが、国勢調査によると、主要大学の学生(エリート予備軍)の家庭の経済状態は70パーセントが富裕層~中流より上なんですね。スタートで差がついているというのも間違いじゃないな…
03:20 from Keitai Web
カクテルを2缶飲み潰れていたから、今は目がさえている
03:30 from Keitai Web
タバコの喫煙による国の損得調査で、タバコによる税収プラスや、タバコが原因による疾患による医療費の健康保険マイナスと、早死による年金・保障の負担カットプラス、経済の上層の若年化による活発化など、国が本音は早死にを望むとは恐ろしい。
03:36 from Keitai Web
ビッグダディとか、大家族系番組を見ていると、何かあんまり大家族が羨ましく無いな…。何で、大家族の中学ぐらいの子供はヤンキーなんだろうか?16歳妊娠をいい話のドキュメントとかにしたりしてるが、ちょっと価値観が違うな…
03:41 from Keitai Web
CDアルバムで78分とか収録されていたら嬉しい。アルバムで25分とかの収録時間だったら損した気がする。量じゃ無く、質なんだけど、短いと、えっ!これっぽっち!と不満足です。
03:45 from Keitai Web
今は若手の第一線のミュージシャンはワンマン・ライブ3時間以上とか当たり前です。だから、一昔前みたいな1時間30分で12、3曲のライブなんてのじゃ、今の若いオーディエンスは物足りないでしょうね
03:50 from Keitai Web
日本のミュージシャンってリリース頻度が高いから大変ですね。売れてるのは、売れてる時期に売りまくろうと、月イチペースでシングル出し、アルバムも年1、2枚当たり前で、撮影、レコーディング、取材、テレビ、ラジオ、ライブ、ツアーと過密ですね。
03:51 from Keitai Web
アメリカとか、キャリア30年以上で、CD3枚しかリリースしてないバンドとかいますからね
10:27 from Keitai Web
今日から仕事始めです。熱烈営業のつもりですが、休み中はトコトン怠け者だったから、今日は暖機かな…明日、ギアをローにいれ、明後日セカンドに入れ、明明後日エンストかな…?
11:55 from Keitai Web
最近になり、ようやく初期ラウドネスの二井原実の格好良さに気づいた。マイク・ベセーラ時代から入った僕は、二井原のクドい歌い方が苦手だったが、最近はクセのあるボーカリストが好きだから、今、聴くと純粋に良いな…日本にラウドネスのようなバンドがいる事は誇らしい。
by hideyuki5150 on Twitter