元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉

2012年01月13日 | 映画レビュー
パイレーツ・オブ・カリビアンは1作目以降見てなかったが、4作目の本作がレンタルに
あったから見てみました。

生命の泉を求めた、海賊黒ひげ、英海軍、スペイン海軍、そしてジャックの冒険と戦いだ・・。

普通に最後まで楽しめたが、最近は、どうも、こういったアドベンチャーものを見ても
そこそこ楽しい程度で、特にワクワクはしないな・・・。

機会があったら、2作目、3作目も見てみようかな・・・

ドラマ:ハングリー

2012年01月13日 | テレビ番組
あんまりテレビドラマ見ないけど、久々に面白そうなドラマが始まった。

テーマが「料理isロック」だ。

売れ無いバンドマンが、母親の死をキッカケに、ボロイ倉庫を改装し、
フレンチ・レストランをオープンする。

ガレージロックと、倉庫のフレンチや、ロックバンドにより伝えたかった
想いと、料理で伝えたい想いなど、ロックと料理の共通点を見出します。

ロックをガンガン流す奇抜なフレンチレストランで、店員もバンドマンです。

このドラマの中の主の売れないバンドが「ロックヘッド」だけど、ハードロック界に
「ロックヘッド」って同名バンドがいるのにな・・・。「ボブ・ロック」がギター、
リーダーの・・・ただ、その「ロック・ヘッド」も全然売れていなくて、インター
ネットにも情報がありません。

ただ、このドラマは、1話目から、何故か、人々を興奮させる料理が作れています。
バンドマンから、思いつきで転身し、下積みも無く、いきなり、人々を興奮させる
とは天才ですね。

海ぶどう丼

2012年01月13日 | れいんぼ~レシピ
水で戻す真空パック入り海ぶどうを買ってきて、酢飯に、海ぶどうを乗せ
錦糸卵をひき、だし醤油をかけ食べました・・・。

海ぶどうが、ぐっちゃりしていて美味しくなかった。

やっぱ、生のプチプチした海ぶどうじゃ無いとダメだな・・・。

真空パックで小さいのに、水で30倍になり、美味しくない
海ぶどう完食に苦労しました・・・。

味噌汁の具にすれば良かった・・・

1月12日(木)のつぶやき→「なしてや!今頃、年賀状が来たが、僕が出していない人からやん。去...」

2012年01月13日 | 新波拉麺「虹」解体新書
00:03 from Keitai Web
なしてや!今頃、年賀状が来たが、僕が出していない人からやん。去年、一度しか会ってないのに…。なんか、今頃、来ても、あんまり、ありがたくも無いな…ってか、今更、新年の挨拶の返事を出すべきかな?

00:17 from Keitai Web
電通・朝日新聞抗議デモもあるのか…フジテレビ・花王抗議デモは福岡・名古屋・仙台と拡大していますし、最近、日本はデモばっかりだな…福岡でも原発反対や、米軍基地沖縄撤退デモとか頻発していますね

00:20 from Keitai Web
最近は、ツイッターやフェイスブックでデモの参加を呼びかけ、どこのデモも、数千人規模ですね。ヲタ数十人のクリスマス反対デモは笑えた。

19:08 from Keitai Web
腱鞘炎は少し楽に成ったら、首と腰が痛く、物凄い肩凝りだ…。冬場は血行が悪いからか、ポンコツ肉体が更にガタガタだ…

19:43 from Keitai Web
直接、面識もある女性マイミクさんが、4人、離れているのに今、気づいた。ま、仕方が無いさ。いづれも、相手から申請出してきて、何か気に入らなければ無言で離れるなら、それで良いさ…。別にマイミクさんに媚びるつもりは無い。

19:48 from Keitai Web
フェイスブックも、ミクシィも、ツイッターも、チャットも、ネット内だけで完結している人間関係にはさほど価値を感じない。知り合うキッカケで、リアルな知人になる導入ツールで、ネット内だけで親密になっても、その関係性は浅いままだ

19:59 from Keitai Web
旧マイミクさんが、今年の抱負として、いらない人間関係を断ち切り捨てる、とか書いてあり、僕はマイミクを外されてた。僕としてはどうでも良い関係性だったから離れるのは自由だが、今までマイミクだったのに失礼な幕切れだ

20:33 from Keitai Web
伊集院光のラジオの、下ネタオンパレードな、センズリーナジョリー、栗トリス田貫一、田原ティッシュ彦、賀来チンカス子、オナニーこく五郎、フェラ井堅、麻木クンニ子、泉ピンコだチン子、ド亀頭シャブ郎とか最高…

20:37 from Keitai Web
伊集院光は亡くなったお婆さんの話すら、淫乱ババアの遺体があって…とか、ギャグにして、女芸人の話で「あたいのクリトリスのタトゥー見せたろうか…」とかムチャクチャで面白い。テレビの伊集院しか知らない人からは想像つかないだろうな

20:38 from Keitai Web
あ、こんなツイートしてるから女性マイミクさんは、どんどん離れてくんだろうな…

20:57 from Keitai Web
福島原発の作業員で亡くなった人は今回の件で何人目だろう?毎回、東電は「放射能の被爆数値は死に至るものでは無く、亡くなられたのと放射能は無関係」と発表し続けていますが、10ヶ月足らずの原発敷地内作業や、高濃度放射能汚染瓦礫処理の作業員が度々亡くなり無関係とは言い切れないのでは

21:21 from Keitai Web
例の留学生連続殺人男のせいで、AKB姉妹グループの施設も警備厳戒態勢みたいですが、あれは特殊な事件で、たまたまSKE劇場の施設で逮捕したからと、アイドルファンを犯罪者予備校みたいに見るのは問題だ

22:01 from Keitai Web
今や北欧メタルと言うと、メロディックデスメタルや、メロディックスピードメタル、ゴシックメタルや、LAメタル系のロックンロール、ブラックメタル、プログレメタルとか何でもあるが、僕にとって北欧メタルと言うとヨーロッパだ。キラキラした、ドラマチックなヘヴィメタルのイメージがある。

22:04 from Keitai Web
今の北欧メタルにも良い意味でクサイメロディがあるバンドが多い。メロスピ、メロパワや、バイキングメタルや、森メタル、ケルティックメタルとか、ダサさも含め大好きだ。

22:07 from Keitai Web
ドラゴンフォースにより、メロパワ/メロスピはやり尽くした感を感じる…徹底的にスピードに凝り、もう、あの分野であれ以上は無いと感じた…

22:10 from Keitai Web
ストラトヴァリウスになると、北欧的な暗さ・冷たさを感じる。それも良いけど、ハロウィンの方が好みです。

22:21 from Keitai Web
藤あやこがFM-NHKで「私は大のヘビメタファンです。クイーン、ボン・ジョヴィ、エアロスミスとか好きなんです」って、ヘヴィメタルファン?まー良いけど、ハードロックファンと言った方が違和感は無いな…

22:29 from Keitai Web
ユーライア・ヒープってハードロックなのかな?プログレなのかな?

23:52 from Keitai Web
激しい音楽ばっかり聴いていると、時には、シン・リジィやグレイト・ホワイトを無性に聴きたくなるな…

by hideyuki5150 on Twitter