元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

ハードロック/ヘヴィメタル新年会「炎の絶叫鋼鉄龍の乱舞」

2012年01月17日 | ♪ハードロック/ヘヴィメタル∮♭
昨年末は皆さんの都合が合わず、1月7日にハードロック/
ヘヴィメタル新年会を開催しました。

●参加者●
ぐ血さん
COZYさん
ランディさん
のらむさん
アラタさん
みゃろさん
シェラさん
幸子さん
SDさん
かっちゅーんさん
いかりさん
GANさん
夢月さん
刄月さん
ゆうきさん

17時少し過ぎから、ボチボチ始めると10分後から、続々参加され
開始1時間後には大半の方が参加され、マニアックなヘヴィメタル話
から、DAWレコーディングの話から、機材の話から、それぞれに楽しんで
頂けてるのを厨房で見れて、嬉しかったです。

参加者の皆さんは、利害関係なしの付き合いですが、僕は商売を兼ねて
いて、ご注文頂いたものの料金を頂いているので、一般参加者とは
少し立場が違いますが、僕もヘヴィメタル愛好者として皆様の会話に
ちょこちょこ参加するのは楽しかったです。

2次会は「まねき猫」でヘヴィメタルカラオケでした。2次会から、
GANさん、夢月さん、刄月さん、ゆうきさんも参加され、一時的に13人
と大所帯カラオケに成りました。GANさん、ぐ血さん、アラタさん、
夢月さんと、バンドのボーカリストが参加され、凄まじい歌声が聴け
楽しかったです。僕は2時前ぐらいで帰りましたが、ぐ血さん、GANさん、
みゃろさん、いかりさん、ランディさん、かっちゅーんさんは朝5時まで
絶叫し続けられたらしいです。お疲れさまでした。

参加して頂いた皆様、ありがとうございました。

1月16日(月)のつぶやき その2→「銚子の伊達巻きは、卵100パーセントで砂糖を入れるだけ...」

2012年01月17日 | 新波拉麺「虹」解体新書
18:00 from Keitai Web
ソムリエが、ワインを口の中で転がしたり、口に含んだままズーと息を数のは、そうゆう流儀と知らない人が見たら下品だろうな…

19:14 from Keitai Web (Re: @FULLSWING_0901
@FULLSWING_0901 昨日の話に戻りますが、頑張っても成功するかは分からないが、成功者はみんな頑張った人ですね

19:41 from Keitai Web
好きな人をイチコロにする方法。勝負服に、勝負下着、香水で、食べ物に青酸カリ

19:54 from Keitai Web
レコーディングのエンジニアやプロデューサーの知名度や、スタジオミュージシャンの凄さや、30曲ボツにし1曲採用とか、海外の有名スタジオレコーディングとか、レコーディング時間をPR材料にする人がいますが、出来上がった作品が自分に合うかどうかしか興味が無い。

20:00 from Keitai Web
マニアは知名度が高いものを嫌い、一般的に知られていないマイナーな物に価値を見いだしがちだが、ネームバリューやプロ/アマと作品の優劣は別物だ。ラーメンマニアが勧める1軒とかの記事は、大抵、誰も知らないしマスコミ露出しない店だったりする。

20:21 from Keitai Web
フェア・ウォーニングのコピーバンドが福岡にいるんですね。観てみたいな…

20:25 from Keitai Web
爆笑問題はガンガンに売れててゴールデンとかやってた頃に干されたんですね。太田プロを辞めて、独立し、タイタンを始めた当初しばらくはテレビに出れなかったんですね

20:28 from Keitai Web
大型豪華客船座礁、沈没の事故絡みで、豪華客船の作りやシステムとか紹介されてるが、まさに船の上にリゾートホテルがあるようなものですね。優雅な船旅をする大富豪って沢山いるんだな…

20:33 from Keitai Web
豪華客船沈没事故絡みのネットの反応を見てると、フェラーリ玉突き事故の時の反応に近く、何か庶民のひがみカラーがあるな…

20:42 from Keitai Web
昔のロックバンドのイベントの時の楽屋って対抗意識があり険悪だった気がする。他のバンド出演中は、外に出てたり、客もバンド単体で入れ替わり、目当てのバンド出演が終わるとそそくさ帰っていた気がする。今は、何か和気あいあいな気がして良いな

20:47 from Keitai Web
ライブのオープニングアクトや、ドラムソロ、キーボードソロになると会場外で喫煙したり、ドリンク注文しに行ったり、トイレに行ったりするのって、何か出演者への冒涜みたいで嫌だな…

20:55 from Keitai Web
小倉優子は、最近、コリン星の女王を否定しまくってますね。「事務所の意向でそうゆう設定」と…。ま、否定しなくても、みんな分かってますけどね…。でも僕がラーメン星のチャーシュー王子で、血が鶏ガラスープなのはガチですが…

21:29 from Keitai Web
映画って主役が完全な悪人や、完璧な人間ってつまんなくなってきた。不完全な所や、短所があったり、悪人の中に善意が見え隠れしたり、脇役も1癖2癖あり人間味があるような作品を最近好むな…

22:08 from Keitai Web
映画、八甲田山の案内役の美少女、秋吉久美子なんだ。秋吉久美子にこんなあどけなく素朴で清楚な頃があったのか…

22:11 from Keitai Web (Re: @tadasi_sakamoto
@tadasi_sakamoto 確かに血と赤ワインは色が似てますね。川島なお美は、昔はあんなキャラじゃなかっと思いますが、お色気女優になりましたね。

22:19 from Keitai Web
ツイッターで、日々自殺志願的な事を四六時中ツイートしている人は、何か楽しい事は無いのか…死にたいツイートで同情や励ましを釣るのが楽しいのかな?

22:21 from Keitai Web (Re: @tadasi_sakamoto
@tadasi_sakamoto あ、そうそうお笑いマンガ道場に出てましたね。オヤジ漫画家2人の漫画喧嘩とか面白かったです

23:16 from Keitai Web
独眼竜野田総理

23:18 from Keitai Web
はんぺんに使うサメは結構デカいサメなんだな…

23:20 from Keitai Web
サメの身、塩、みりん、味の素、山芋粉だけではんぺんは出来るのか…卵白も使っているかと思った

23:31 from Keitai Web  [ 1 RT ]
銚子の伊達巻きは、卵100パーセントで砂糖を入れるだけなんですね。東京の伊達巻きみたいに魚のすり身とか入れないんですね。

23:36 from Keitai Web
ベトナムの結婚式は新郎の自宅でするんですね。

23:42 from Keitai Web
ノブシコブシ吉村ってモテるな…

23:49 from Keitai Web (Re: @sabbshz0015
@sabbshz0015 歌も出していたんですね。

23:54 from Keitai Web
アヒル口ってそんなに良いかな…上唇が薄く口角があがってるだけじゃ

by hideyuki5150 on Twitter

1月16日(月)のつぶやき その1→「今度は漬け物選手権、T-1グランプリ…。○ー1は、もう...」

2012年01月17日 | 新波拉麺「虹」解体新書
13:16 from Keitai Web
今度は漬け物選手権、T-1グランプリ…。○ー1は、もうやめないか…、K-1をモジリ、M-1、R-1、B-1ぐらいから、やたらに村おこしに○ー1とつけて…

13:24 from Keitai Web
僕は、高校時代、まだ常用語としてあまり使われていなかった当時、内面表現などをスピリチュアル、貫禄ある人とかをオーラやカリスマとか言って、創作をクリエイティブとか言っていたが、あまりに一般化し使い古され、意味合いも湾曲し、今は使いたくない言葉だ。

13:31 from Keitai Web
ケアレスミスの事をニアミスと言い間違える人が多いと思う。飛行機の異常接近の場合のみニアミスと言うのに、何故かニアミスと使いたがる気がする。ニアピンとかを常用語にしている人が陥りやすいケアレスミスでしょう

13:32 from Keitai Web
ケアレスミスと、エアロスミスと、手タレドブスは違います。

13:37 from Keitai Web
総務省と経済産業省の国勢調査員が来られたが凄く美人だった。調査員の事を調査したい

13:41 from Keitai Web
福岡のガールズコレクションって女性服の販売促進イベントだから男性は入れないのかな?

13:42 from Keitai Web
多分、ボーイズコレクションで男ばかりのファッションショーをしても、若い男性はそんなに集まんないと思う。

13:46 from Keitai Web
初期のB'zのライブビデオを見ると女性ファンばかりだな…。もし、稲葉が、ハゲ、デブ、チビ、ブ男だと、女性ファンはいなかったんだろうな…。結局、女性ファンはルックス込みでの音楽ファンなのかな…

13:50 from Keitai Web
具体例を挙げると怒られそうだが、ミーシャや、キロロや、小柳ゆきとか、ルックスはそんなに惹き付けるものは無いと思うが、歌唱力や楽曲の良さで評価されたと思う

14:03 from Keitai Web
昨年の観光調査と、今回の統計調査は何が違うんだ…ってか、似たような面倒な書類を書かせるなよ…。こんな、売上や、経費や、従業員数とか、税務署の確定申告で毎年提出してるから、それで統計しろよ。省庁ごとにデーターを共有出来ない決まりでもあんだろうけど面倒じゃん

14:09 from Keitai Web
そもそも、営業許可も、市役所、県庁、保健所、警察署、消防署、食品衛生協会、税務署とか、あちこちに出向き申請を出したり、おかしいやろ。窓口一本で、各管轄に書類を分配するのは役人がすれば良いんじゃないのか?

14:58 from Keitai Web
最近、またヘヴィメタル好きの知人が、ヘヴィメタルから離れクラシックとジャズに興味があるようです。趣向、価値観、感性は変化が生じるから興味が無くなるのは仕方が無いが、今まで好きだった物を、今も好きな者の前で否定するのは止めて頂きたい。

15:02 from Keitai Web
タバコをやめた人もやめた瞬間から、もの凄い嫌煙家になり、まだ吸っている人をやめるように促すが、これは宗教に近い。今まで崇拝した教団から脱会したら脱会運動にせいを出したり、新たな教団に勧誘するような…

15:09 from Keitai Web
僕も何度となく、新興宗教の布教活動の勧誘をされた事あるが、ああゆう人は本気で良い活動をしていると信じて疑わない態度で、徹底的に拒否すると、人格否定をして、自分達の宗教に入らない人は未熟な人間だと本気で思っている。洗脳されているんだろうか?

16:47 from Keitai Web (Re: @youki_velvet_ec
@youki_velvet_ec そうですね新たな物に関心が広がるのは良いですが、足を洗うようにスッパリ切り捨て「メタルはうるさい」「ギターが速いのは全然良くない」と文句を言う人には不信感を抱きます

16:53 from Keitai Web (Re: @FULLSWING_0901
@FULLSWING_0901 PVの出来や、ルックスとヒットはリンクしていますね。有線とか出てきたり、テレビに出ていない頃にダウンロードが増えたり、音楽のみで評価されるのが本来の在り方ですね。ロックバンドは特にライブで評価が決まりますね。

17:03 from Keitai Web
新たな音楽に出会い、音楽の幅が広がる事は良いことだと思います。しかし、新たに好きに成った音楽を肯定する為に、今まで夢中だった音楽を意図も容易く、レベルが低い音楽と否定する人は不信感を持ってしまう。

17:12 from Keitai Web
僕の知人に、15年前ルナシーが好きでグッズを揃えコスプレまでしてた女子が、数年後に「今もルナシー聴いてる?」と聞くと、「あんなのカッコ悪い。若気の至り。今はゆずが好き」と答えて、また数年後には「音楽は別に興味ない。CDやライブにお金使うの勿体無い」と、人って変わるな…と、感じた。

17:17 from Keitai Web (Re: @FULLSWING_0901
@FULLSWING_0901 ただ、一気にブレイクしたバンドとかは、そっぽ向かれるのも早いですね。じっくり下積みで熱狂的ファンを掴む前に売れると、ニワカファンばかりですぐに見放しますね。エックスジャパンとかも東京ドームとかでライブやっていた数年後にはトシは破産状態でしたし…

17:24 from Keitai Web
どや顔で、自分の楽曲の音源や、自作ポエムを押し付けてくる人がいるが「どうだった?良かった?」と、感想を求められるのは困る。たいして良くない物を誉めたく無い。でも、苦言を言うと角が立つ。言葉を濁している時は察して欲しい。

17:30 from Keitai Web
彼はツイッターをしていないから、コッソリ言うと、自作ポエムや、自作俳句、自作短歌、自作小説を見せて感想を求められるのは苦痛。小学生みたいな幼稚な文は読みたくない。「夏になり、とても暑いな、汗まみれ」何じゃそりゃ…

17:38 from Keitai Web (Re: @FULLSWING_0901
@FULLSWING_0901 華々しい学歴で大学卒業後、高卒に混じって働くぐらいなら働かないがマシと、変なプライドでニートをこじらせている人もいます。地道に登っていかないと、成功を掴み、その後は成功したかつての栄光にすがるのはミジメですね

17:44 from Keitai Web
スマートフォンの充電機能つき自転車が出たんですね。ただ充電満タンにするには時速15キロの速度で4時間かかるらしいです。

17:47 from Keitai Web
ラジオで飲酒節電を推奨しています。酒を飲み血行を高め、体温をあげ、エアコンの設定温度を下げるようすすめています。節電の為に酒飲む人なんていないでしょう。

17:52 from Keitai Web
佐賀大学が研究の一環で清酒づくりをしているらしいが、免許はあるのかな?無許可なら、密造酒で違法だけどね…。どぶろくや、果実酒なら良いでしょうが、清酒は良いのかな?

by hideyuki5150 on Twitter