14:51 from Keitai Web
パソコンの調子が悪い。インターネットエクスプローラ1回のクリックで、いくつも立ち上がり、日本語入力中に勝手にローマ字直接入力に成ったり、ユーチューブが駒送り動画になったり、一体何なんだろう…
14:56 from Keitai Web
パソコンをスキャンディスク、デフラグ、ワクチンソフト、クリーンアップを起動させてみたが、全く効果なしだ…。サポート契約しているが、どうせ毎度「リカバリーして下さい」だ。リカバリーのやり方を教えるだけのサポートだから意味が無い…
15:01 from Keitai Web
喫茶店雲の上を以前されていた毛利さんが「熊の原のルックのコーヒーは凄く旨い」と言われていて興味がある。毛利さんの作る料理のファンである僕としては、是非、行かねば…そう言えば、友達が言っていたが、ルックって僕と同級生の女子のお母さんがやっているらしいな…
15:07 from Keitai Web
毛利さんがよく言われているが、良い店店とは、食べている時は凄く旨いが、食べ終わるとスッと口に味が残らず味を思い出せず、ただ旨かった記憶だけ残り、どんな味だか知りたく、また食べに行くらしいが、んー味がスッと消える飲食店は行ったことが無いな…
15:11 from Keitai Web
毛利さんの馴染みの喫茶店は豆を焙煎しているらしいが、豆と会話をし、豆の焙煎具合も豆が「そろそろ良いよ」と語りかけて来るらしい。ドリップしながらもコーヒーが喋りかけてくるらしい。これを、極めた職人の感性と見るか、狂気的幻聴と見るか…
18:04 from Keitai Web (Re: @SpecialtyHunter)
@SpecialtyHunter 飲んでみたいですね
22:12 from Keitai Web
最近、ラジオ番組を聞き逃したらホームページでバックナンバーも聴けたり、テレビドラマも放送直後に有料公式ホームページで配信されたり、マスコミもネットへの比重が重くなった
22:29 from Keitai Web
あまり物事に首を突っ込まなければ腹も立たないな…。自分を客観視すると、今まで、当たり屋的に、話がこじれるのを分かりつつ、関わり、案の定、とばっちりを受け腹を立てていた。身の回りの事で手一杯なので、僕が噛むと話がこじれる事は無関心でいようと思う。
22:34 from Keitai Web
言いたい事は、日々あり、今日だって10個以上あるが、いづれも些細な事だし、それが人間、それが社会の摂理だから、愚痴っても仕方が無い。ましてや、ツイッターなどに書くと些細な事も、問題になるから、受け流すのが賢明なんだろう
22:42 from Keitai Web
まだ、店にいます。ん… 仕事と言うか、店を閉店後にギターを少し弾いていたら、カッコイイリフが出来て、一曲つくりあげた…しかし、明日にはキレイさっぱり忘れているんだろうな…ポータブルのICレコーダー欲しいな…安いのは4000円ぐらいであるが、せっかくならマルチトラックが良いなー
23:26 from Keitai Web
僕のツイッターを見ている人は、直接話す話がかぶるから、友人に初めてはなす話でも「あーツイッターで読んだからオチがネタバレ…」で片付けられてしまうな…140文字以内で書いた事と会話の話は別だから…。ツイッターに書いた事を何も話せないなら、何も喋る事なんてないよ!
by hideyuki5150 on Twitter
パソコンの調子が悪い。インターネットエクスプローラ1回のクリックで、いくつも立ち上がり、日本語入力中に勝手にローマ字直接入力に成ったり、ユーチューブが駒送り動画になったり、一体何なんだろう…
14:56 from Keitai Web
パソコンをスキャンディスク、デフラグ、ワクチンソフト、クリーンアップを起動させてみたが、全く効果なしだ…。サポート契約しているが、どうせ毎度「リカバリーして下さい」だ。リカバリーのやり方を教えるだけのサポートだから意味が無い…
15:01 from Keitai Web
喫茶店雲の上を以前されていた毛利さんが「熊の原のルックのコーヒーは凄く旨い」と言われていて興味がある。毛利さんの作る料理のファンである僕としては、是非、行かねば…そう言えば、友達が言っていたが、ルックって僕と同級生の女子のお母さんがやっているらしいな…
15:07 from Keitai Web
毛利さんがよく言われているが、良い店店とは、食べている時は凄く旨いが、食べ終わるとスッと口に味が残らず味を思い出せず、ただ旨かった記憶だけ残り、どんな味だか知りたく、また食べに行くらしいが、んー味がスッと消える飲食店は行ったことが無いな…
15:11 from Keitai Web
毛利さんの馴染みの喫茶店は豆を焙煎しているらしいが、豆と会話をし、豆の焙煎具合も豆が「そろそろ良いよ」と語りかけて来るらしい。ドリップしながらもコーヒーが喋りかけてくるらしい。これを、極めた職人の感性と見るか、狂気的幻聴と見るか…
18:04 from Keitai Web (Re: @SpecialtyHunter)
@SpecialtyHunter 飲んでみたいですね
22:12 from Keitai Web
最近、ラジオ番組を聞き逃したらホームページでバックナンバーも聴けたり、テレビドラマも放送直後に有料公式ホームページで配信されたり、マスコミもネットへの比重が重くなった
22:29 from Keitai Web
あまり物事に首を突っ込まなければ腹も立たないな…。自分を客観視すると、今まで、当たり屋的に、話がこじれるのを分かりつつ、関わり、案の定、とばっちりを受け腹を立てていた。身の回りの事で手一杯なので、僕が噛むと話がこじれる事は無関心でいようと思う。
22:34 from Keitai Web
言いたい事は、日々あり、今日だって10個以上あるが、いづれも些細な事だし、それが人間、それが社会の摂理だから、愚痴っても仕方が無い。ましてや、ツイッターなどに書くと些細な事も、問題になるから、受け流すのが賢明なんだろう
22:42 from Keitai Web
まだ、店にいます。ん… 仕事と言うか、店を閉店後にギターを少し弾いていたら、カッコイイリフが出来て、一曲つくりあげた…しかし、明日にはキレイさっぱり忘れているんだろうな…ポータブルのICレコーダー欲しいな…安いのは4000円ぐらいであるが、せっかくならマルチトラックが良いなー
23:26 from Keitai Web
僕のツイッターを見ている人は、直接話す話がかぶるから、友人に初めてはなす話でも「あーツイッターで読んだからオチがネタバレ…」で片付けられてしまうな…140文字以内で書いた事と会話の話は別だから…。ツイッターに書いた事を何も話せないなら、何も喋る事なんてないよ!
by hideyuki5150 on Twitter