昨日ラーメンだったから今日は別の物にしようとは思ってたのですが、頭に浮かぶのはラーメン屋ばかり。
時間も2時近いし、このままでは昼食難民になってしまうと思ったので、インターパークの近くにいたのであたりやに飛び込んでしまいました。
今回は、前回気になった四川らーめん(700円)と半ライス(100円)にしました。


九条ねぎ?がたっぷりでスープが見えないですねぇ。
スープ自体も少ないですが・・・
白髪ねぎの下には「旨辛肉味噌」(とメニューには書いてありました)がトッピングされています。
まずはスープを一口。
うーん、山椒の香りはけっこうしますがあまり辛くはないですね。
山椒は最初のうちは「そのうち口の中が痺れて来るんじゃないか」と思わせるぐらい強く感じましたが、香りは強いけど痺れるほどの量ではないようです(麻は苦手なのでこのぐらいで個人的にはよかったです)。
ベースのスープ(醤油かな?)の味が強いので、辛さが負けてしまってるように感じました。
麺は前回と同じと思われる中細のストレートで、相変わらずスープの絡みはいいです。
「旨辛肉味噌」もけっこういい味で、割とうまく麺と絡んでくれます。
全体的には割といい線いってると思いましたが、個人的にはあまり山椒は得意ではないし辛さも足りないので、1回味見すればいいかなという感じでした。
時間も2時近いし、このままでは昼食難民になってしまうと思ったので、インターパークの近くにいたのであたりやに飛び込んでしまいました。
今回は、前回気になった四川らーめん(700円)と半ライス(100円)にしました。


九条ねぎ?がたっぷりでスープが見えないですねぇ。
スープ自体も少ないですが・・・
白髪ねぎの下には「旨辛肉味噌」(とメニューには書いてありました)がトッピングされています。
まずはスープを一口。
うーん、山椒の香りはけっこうしますがあまり辛くはないですね。
山椒は最初のうちは「そのうち口の中が痺れて来るんじゃないか」と思わせるぐらい強く感じましたが、香りは強いけど痺れるほどの量ではないようです(麻は苦手なのでこのぐらいで個人的にはよかったです)。
ベースのスープ(醤油かな?)の味が強いので、辛さが負けてしまってるように感じました。
麺は前回と同じと思われる中細のストレートで、相変わらずスープの絡みはいいです。
「旨辛肉味噌」もけっこういい味で、割とうまく麺と絡んでくれます。
全体的には割といい線いってると思いましたが、個人的にはあまり山椒は得意ではないし辛さも足りないので、1回味見すればいいかなという感じでした。