今日は栃木市に行く用があったので、お昼どうしようか考えていて、いつも木曜ばかりになってたけど今日は金曜だからちょっと違う物が食べられるかも知れないと思って藍にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/f509681b939148ed16c908c69cfd914c.jpg)
前回が4・5・6月のメニューだったので、内容が変わってますね。
ハンバーグは初めてなので、日替りランチ(935円)の冷たい蕎麦チョイスにしました(たまには温かい蕎麦とかうどんもいいかもとは一瞬思ったのですが・・・)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/ff1c13fac70e0260cadbe939072b6318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/3ed5a35f5e48eb9138de5bbaa7bfa644.jpg)
それほど大きくはないですが、形状が俵型でそれなりにボリュームはありますね。
下に玉ねぎが敷いてあります。
まずは蕎麦からいってみます。
茹で加減が抜群で、相変わらず美味い蕎麦です。
ハンバーグは割と粗挽きで、噛んだ時の食感がなかなかいいです。
やや表面が硬いのか、あるいはハズレの割り箸だったのか、切ろうと箸を入れようとしたら折れそうになったので、丸かじりで食べました。
タレは和風で何か(玉ねぎなんでしょうか?)すりおろした物が混ざっているのですが、甘目でしょっぱさはほとんど感じられないのにご飯がか進んでしまう味で、これはかなりナイスなタレでした。
個人的にはなかなかレベルの高いハンバーグだと思いました。
この店は蕎麦屋なんだから蕎麦が美味いのは当然として、他の定食系もほぼハズレは無いように思います。