goo

2015 5/10の拝観報告9(福勝寺 京都十二薬師霊場巡礼法要)


写真は、開扉された表門と本堂

京都縦貫道に大井ICから乗って、京都市内に戻ります。
沓掛IC→国道9号線→葛野大路通→御池通→西大路通→丸太町通→千本通と進み、出水通の角のコインパーキングに駐車します。

14:20頃に、やってきたは福勝寺です。
5/8~5/10まで京都十二薬師霊場巡礼法要にて、本尊の薬師如来像がご開帳されていたので来ました。

9:00から本堂には入れたのですが、それでは外陣からのお参りになります。
14:00~15:00過ぎまでの法要の後は、内陣まで入ると前日訪問されたmasaさまからの情報があったので、前日に予定を変更して15:00に間に合うように帰ってきました。

多少渋滞があっても大丈夫なように余裕をみたら、結構早く着きました(笑)。
しょうがないですよね。
万一、この日を逃すと、次は20年後ですからね(笑)。

今回の詳細は本編に追記しました。

法要はガッチリ、14:00~15:15まで。
遅刻した我々も1時間弱参加しました。
最後の方でmasaさまが、また来られました(笑)。

さて法要後はいよいよ内陣へ。

比較的小さめのお像で、像高は40cmぐらいでしょうか。
華奢な印象でした。
次は20年後。

またお目にかかれるといいですね。

15:30頃に次へと参りました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 3 ) | Trackback ( )

慈眼寺(京北散策5)


写真は、釈迦堂(左)と本堂(右)

慈眼寺(じげんじ)は、京北にある曹洞宗寺院で、明智光秀ゆかりの寺として知られています。

アクセス
天神川通を北上し、福王子の交差点へ。
ここからさらに周山街道(国道162号線)を北上します。
約22km で左手に道の駅 ウッディー京北のある国道477号線との大きな交差点に着きます。
ここを国道477号線へ左折します。
すぐにT字路に突き当り、本道は左ですが反対に右折します。
そしてすぐ左手の小道へ左折すると、奥がT字路になっています。
突き当りの右手に表門があり、駐車場が左手にあります。

明智光秀が丹波攻めをした際に周山を攻略して以降、統治していたためゆかりがあります。

表門を入ると正面に鉄筋の本堂、左手奥に釈迦堂、左手前に鐘楼があります。

4月第2日曜日に“京北花降る里まつり”があり、この際に本堂と釈迦堂が公開されます。
時間は10:00~16:00ですが、9:30頃でも人が来れば開けて下さいます。

本堂にある本尊は聖観音菩薩ですが、お厨子は閉まっていました。
本堂と釈迦堂の間には紅枝垂桜が咲き、その奥は庭園になっています。

釈迦堂の中央には本尊のうすさま明王がお祀りされていますが、こちらも布がかかっています。
そして左手には釈迦如来坐像と文殊菩薩像が、右手のお厨子には明智光秀坐像がお祀りされています。
明智光秀坐像は逆臣となたったためか黒く墨で塗られており、それが剥げた右肩に長径5cmぐらいの桔梗の紋が浮き出ているのが見えます。

京北散策6へ

洛北マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 4 ) | Trackback ( )