京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2016 2/9の拝観報告2(相国寺 養源院、長得院)
写真は、養源院 本堂と書院の間の中庭
車で北野天満宮を出て、今出川通→烏丸通と進み、10:00前にやってきたのが相国寺 養源院です。
僕は2回目ですが、あんとんさんが初です。
さすがに前回(1/11)の時よりは人出も落ち着きましたが、それでも開門前に5人ぐらい並んでおられました。
秘仏の毘沙門天像は、やっぱり男前です(笑)。
こちらで20分ほど。
そして続けて長得院へ。
こちらも僕は2回目です。
長得院の方はさらに少なくなっており、数名程度でした。
その分ゆっくり見ることが出来たので、よかったです。
襖絵の修復が終わった記念というか、寄付に応える形での公開だそうです。
そういえば京都市文化観光資源保護財団への寄付金も使われたようですしね(笑)。
寄付をしても、このように公開して頂けるのなら、十分「元が取れた」ような気がします(笑)。
長得院を10:50頃に出ました。
前回の天授庵でスタンプラリーが1つあったので、これで3つ揃いました。
またさらにその前に、真如寺、妙心寺 霊源院と玉鳳院で3つ揃っているので、これで2枚揃いました。
昨年同様にこの2枚で、長男と次男を俵屋吉富に連れて行ってやろうと思っています(笑)。
春と秋の非公開文化財特別公開は期間が短いので、1回しか行かないです。
また京の夏の旅も、よっぽどでない限り(輪違屋とか)拝観は1回です。
しかし京の冬の旅で、レアなところがあると
・折角だからこの機会に
・それにスタンプラリーも3の倍数になるから
という理由でに「もう1回行っちゃう」ことが多いですね。
まんまと敵の術中にハマっています(笑)。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )