goo

2016 9/24の拝観報告2 最終(清浄華院 畳寺で学ぶ京畳の魅力)


写真は、清華亭の内部

松ヶ崎の松雲荘を出て、車で北山通→下鴨本通→河原町通と進みます。
寺町通のコインパーキングに駐車して12:40頃にやってきたのが、清浄華院です。

13:00~「そうだ 京都、行こう」のイベント、畳寺で学ぶ京畳の魅力がありました。
もちろん先程松雲荘でお会いしたTさんも来ておられます。

集合は小方丈。
小方丈の光明遍照の庭を眺めていると、本日公開の茶室 清華亭はどうやら既に開いているよう。
後程写真撮影でみなさまにご迷惑をおかけしないようにと、先に撮らせて頂きました。
その際に僕とあんとんさん以外にもう1人女性の方がおられたのですが、この方が後程いつもコメントを下さる”桜さま”であると判明しました。

さて13:00~は御影堂に移動して、簡単なお参りの後、御影堂と大方丈をお寺の方に案内して頂きました。
続いて小方丈に戻り、茶室 清華亭内部の見学です。
10/28~11/7の秋の非公開文化財特別公開の際にはこちらで呈茶が行われるそうですので、興味のある方は是非行ってみて下さい。

本来はここまでを14:00までにしたかったようですが、少し時間オーバーしていました。

ここからは小方丈で菱屋畳 佐竹商店さんによる畳の講義と実演です。
畳表の張り替えを職人さんが実演しながら、社長さんが御口演して下さいました。

最近はなかなか個人の家で畳に触れる機会が少なくなったこともあり、畳の知識があまりありませんでした。
畳の材料のこと、種類のことなど少しでも知ることが出来てよかったです。

15:30過ぎに終わりました。
まだゆっくりしてもよかったのですが、9/24といえばそう「大相撲秋場所14日目」!
豪栄道の優勝が懸かっていました。
最近は深夜のダイジェストじゃなくて、16:00から18:00までの中継を録画して、それを子供が寝てから「早送りなし」で観ています。
16:00頃から中入りの取り組みが始まるので、僕は急ぎ気味。
そんな僕を捕まえて、桜さまがご挨拶して下さいました。
その節は急いでおり、失礼致しました。

そういうわけで今回、Tさんとさくらさまがアマデウス会に入会されることとなりました。

また総会や現地で会うこともあると思いますので、皆様もよろしくお願い致します。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( )