goo

2020 2/16の拝観報告2 最終(高島屋 京都店 朧八瑞雲堂 生どら焼き)

-
写真は、生どら焼き 1つ320円(いちごと抹茶)。

アカガネリゾート京都東山を出て、花見小路から四条通へ。
帰りに2人で留守番をしている子供達におやつのお土産を買おうということになりました。

子供達ももう中1と小4。
昨年辺りから妻と話し合って、そろそろ子供達も記憶に残るだろうから週末ぐらいは「それなりのおやつを出してこう」ということにしました。
例えばモロゾフのプリンとか、ヨックモックのシガールとか阿闍梨餅とか、長年定番になっているものです。

今回も高島屋で、なにがいいかな~~と探していました。
するとたねやの隣にある銘菓百選のコーナーで、朧八瑞雲堂の生どら焼きを発見っ!!!
あまりのことに2度見しましたよw

日曜日限定、1人2コまで。
味は小倉、抹茶といちごの3つ。
しかしもうこれで堀川北山まで行って、さらに並んで買うこともないんですね。

この日のおやつはこれで決まりになりました。
そのまま帰宅しました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 3 ) | Trackback ( )