goo

2020 11/26の拝観報告3(六道珍皇寺)


写真は、庭園の紅葉。

10:15に仙洞御所を出て、予約している昼食方面に向かいます。
本来は仙洞御所後そのまま昼食かと思いましたが、意外に早く終わったので、急遽1ヶ所寄り道してみました。

松原大和大路通辺りのコインパーキングに駐車して、松原通を東へ。
10:35頃にやって来たのが、六道珍皇寺です。
今年は長期の非公開文化財特別公開中です(10/1~12/13)。
六道珍皇寺の特別拝観なんて、もう5年以上ぶりでしょうか。
招待拝観券も余りまくっていますしねw

平日かつ会期開始から1月以上なので、かなりガラガラです。
本堂、書院と見ていきますが、記憶に遜色なしw
ただし由緒書きは変わっていましたね。

冥途通いの井戸と黄泉がえりの井戸もみます。
これは先日磯田先生が出ておられるTVでもやっていましたね。

お庭の紅葉の少しありますが、こちらも色づきそのものがイマイチでした。

一通りみて、10:50頃にこちらを出ました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )