goo

2020 12/9の拝観報告2(肉屋 黒川 ステーキ重)


写真は、ステーキ重の卵黄トッピング 1760円。

10:50に興聖寺を出て、車で宇治橋方面へ。
JR宇治駅近くのコインパーキングに駐車して、
10:57にやって来たのが肉屋 黒川です。

もうインスタでも有名なステーキ重のお店です。
以前からずっと行きたかったのですが、土日にアノ行列に並ぶ勇気はもうないですw
気候のいい秋は平日でもキケンと判断し、やや肌寒くなり紅葉シーズンも過ぎ去ったこのタイミングでチャレンジです。

11:00のオープン直前に到着し、15人目。
正直これぐらいで済んでよかったという印象。
しかし店内はカウンター5席、テーブル席が2人×3で10人程度なので、
初回では入れず。

11:20頃に席に座り注文し、11:26には食事が来ました。

メニューは、
和牛ステーキ重 1500円+税
極上ステーキ重 2000円+税(数量限定)
和牛焼肉重 1500円+税
です。 

しかし極上ステーキ重は第1団が入店してすぐに売り切れになったので、
極上ネライなら開店前から並んで、第1団で入店しないとキビシイようです。
そして他の皆さんはほぼ「和牛ステーキ重」ですね。
卵黄トッピングは+100円ですが、お店の方が必ず聞いて来られるので、ほぼすべての方が付けられますw

頂いた感想ですが、やはりお肉に自信があるんでしょうね。
口の中で脂が溶けていく感じ。
そしてその邪魔をしないようにでしょう、たれがやや薄め。
お肉の味を感じられるように、敢えてそうしているのではないでしょうか。
卵黄が付いている部分は、マイルドな味変があっていいですね。

確かにまた食べたくなる味ですね。
ただ、あんまり並ぶのはイヤですがw

11:50頃にこちらを出ました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )