まず、HDDのマシンへの増設を以下のように行いました。

これをPCケース内にある、内臓ベイ(脱着可能)をケースから取り外し、それに収納します。



再度、この内臓ベイをケースに取り付けます。


ケーブル関係もすっきり配線できました。
この後、マシンを起動し、デバイスマネジャーでHDDの状態を見てみます。

ちゃんと、増設したHDDは認識されています。
続いて、「サーバーマネジャー」→「ファイルサービスと記憶域サービス」で記憶域プールの状態をみると以下のようになってました。

追加したHDDはまだ初期化していないので、パーティション欄が「不明」となってます。
ここまでは順調でしたが、この後どうやってこの物理ディスクを仮想ディスクに追加・繰り入れるか、きちんと調べてから操作してみてからにします。

これをPCケース内にある、内臓ベイ(脱着可能)をケースから取り外し、それに収納します。



再度、この内臓ベイをケースに取り付けます。


ケーブル関係もすっきり配線できました。
この後、マシンを起動し、デバイスマネジャーでHDDの状態を見てみます。

ちゃんと、増設したHDDは認識されています。
続いて、「サーバーマネジャー」→「ファイルサービスと記憶域サービス」で記憶域プールの状態をみると以下のようになってました。

追加したHDDはまだ初期化していないので、パーティション欄が「不明」となってます。
ここまでは順調でしたが、この後どうやってこの物理ディスクを仮想ディスクに追加・繰り入れるか、きちんと調べてから操作してみてからにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます