今回のキーマンはひょっとしたら
ハミルトン?
わりとペースの遅いハミルトンに付き合ってしまった数台…
もちろん他がハマり、アロンソがずばっといければ文句なし
周回遅れや
タイヤ交換などで一時下がった時の
下位グループのマシンを抜かす時に
そのドライバーによって抜かし方が様々ですね
ベッテルなんて、もろ”ズバっ”て感じです
あのへんがやはり王者の貫録なのかオーラなのか…
アロンソは特に慎重ですね。
昨日のレースでアロンソvsバトンがありましたが
普段はバトンを酷評するわたくしですが
バトンとのバトルは安心して見ていられます
それにしても昨日のカメラマン
あれが頭部に直撃だったら…
ピットレーンにいるカメラマンって意外と軽装なんですね
今後はもう少し装備を考えたほうが
0.1秒を争っているコース・ピットレーンで
やはりなにが起こるかわからない。
その臨場感を伝えてくれるのが唯一、カメラマン
ハミルトン?
わりとペースの遅いハミルトンに付き合ってしまった数台…
もちろん他がハマり、アロンソがずばっといければ文句なし
周回遅れや
タイヤ交換などで一時下がった時の
下位グループのマシンを抜かす時に
そのドライバーによって抜かし方が様々ですね
ベッテルなんて、もろ”ズバっ”て感じです
あのへんがやはり王者の貫録なのかオーラなのか…
アロンソは特に慎重ですね。
昨日のレースでアロンソvsバトンがありましたが
普段はバトンを酷評するわたくしですが
バトンとのバトルは安心して見ていられます
それにしても昨日のカメラマン
あれが頭部に直撃だったら…
ピットレーンにいるカメラマンって意外と軽装なんですね
今後はもう少し装備を考えたほうが
0.1秒を争っているコース・ピットレーンで
やはりなにが起こるかわからない。
その臨場感を伝えてくれるのが唯一、カメラマン