とうとうこの季節がやってきました。
秋になると新作の”おたる初しぼりワイン”です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ワイン嫌いを好きにさせてくれた唯一のワインです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ブドウもその季節によってデキが違うそうですが
やはり1年越しレベルで飲んでもわからない。
むしろブドウのデキがどうあれ一定の味を出せるのが現代のワインなのか…
おたるワインは飲みやすさに定評があり
この1000円前後で買える初しぼりをはじめ
5000円クラスの雪摘みケルナーは別格です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ワイン以外にも好んでいるのが
ストロングゼロのダブル完熟梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/abc5ee512db6d7be4cf20e5696ee9699.png)
アルコール8%で500ml缶1本で十分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
アルコールの高いチューハイはたいてい
レモンやグレープフルーツのような酸っぱい系ばかりで
さらにお酒感も強い。
自分のようにお酒が飲めない人間には
ストロングゼロの梅と初しぼりワインがちょうどいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
妻曰く
だったら飲むな。との事ですが…
酒が得意ではない方には必見のお酒です
秋になると新作の”おたる初しぼりワイン”です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ワイン嫌いを好きにさせてくれた唯一のワインです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ブドウもその季節によってデキが違うそうですが
やはり1年越しレベルで飲んでもわからない。
むしろブドウのデキがどうあれ一定の味を出せるのが現代のワインなのか…
おたるワインは飲みやすさに定評があり
この1000円前後で買える初しぼりをはじめ
5000円クラスの雪摘みケルナーは別格です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
ワイン以外にも好んでいるのが
ストロングゼロのダブル完熟梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/abc5ee512db6d7be4cf20e5696ee9699.png)
アルコール8%で500ml缶1本で十分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
アルコールの高いチューハイはたいてい
レモンやグレープフルーツのような酸っぱい系ばかりで
さらにお酒感も強い。
自分のようにお酒が飲めない人間には
ストロングゼロの梅と初しぼりワインがちょうどいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
妻曰く
だったら飲むな。との事ですが…
酒が得意ではない方には必見のお酒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます