長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

貯水槽の入れ替え。 

2020年05月31日 | ガーデニング

 

 

雨水をためている500Lの貯水槽が有る。

もう設置して7~8年くらいになるだろうか。

 

 

金魚を入れて飼っている。

通販で1cmくらいで買った金魚だが随分大きくなった。

この手狭な貯水槽ではかわいそうなので近所のため池に放流してあげようと思っているが

素早いので動きが鈍い私では捕まらない。

 

 

 

そこで400Lの貯水槽のオープンタイプに換えようと思った。

それなら金魚も掬いやすい。

上からの観察も楽にできる。孫も喜ぶだろう

 

 

 

500Lの貯水槽は当然だが500kgも有る。

移動するためにはまず水替え作業。

下部の栓を抜いて水をゼンブ抜いた。

 

 

それでも底に泥が溜まっているので100kg以上ある。一人で移動させるので苦労した

 

なんとか移動させた。

底の泥の重みでトラックの荷台に乗せることが出来ない

狭い口からスコップで泥を出して、やっと軽くなり荷台に乗せた。

何をするにも一人では大変だ。

 

 

オープンタンクを設置。スッキリした。

 

上から全て観察できる。これならメダカも飼えるな。

 

水槽の中には水草のアナカリスがびっしりあった。

この草って冬の0℃の水温にも耐えれるんだね。腐っていると思っていたが強いものだ。 

ホテイ草も小さな一株だけ越冬できた。

びっくりしたのは30分もたたないのにミズスマシ・アメンボウが一匹

表面でスイスイ泳いでいる。

何処から飛んでくるのだろう。全く不思議だ。

 

私の住んでいる地方では

ミズスマシ=アメンボウなのだが今調べてみたら

ミズスマシは別の生き物のところが多いらしい。

 

アメンボウ 取り敢えずペイントで

写真は明日アップします。

 

 

ミズスマシ

 

ミズスマシ。ウィキペディアから

  ゲンゴロウに似ている

 

 

 

 

新しい水道水で水替えしたのでカルキで金魚が少し心配だが水草がびっしり入っているので

少しは安心できる。多分大丈夫だろう。

水草に付いて居た泥のおかげで水が濁っているが1日もたてば泥も沈殿する。

上澄みもきれいになるだろう。

 

 

一仕事やり終えてホッとしたところでまたビールを一杯

ワハハ。 懲りないねぇ。

 

フルオープンの水槽なので明日以降金魚の写真も撮れるな。

楽しみが増えた。

 

 

朝一咲きだしたバラ(レッドウォール)を撮ってみた。

朝露に濡れるバラ。

 

 

 

 

 

 

今日の作業でわかった。 いつまでも若いと思っていたが。

 

 

蓋を開けると案外気力も体力も無いもんだ。

 

 

 

チコちゃんじゃないけど。。

 

 

いやいや親父は今日もしっかりビール飲んでます。

 

それではおやすみなさい。

訪問ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿