念願のオオマシコが撮れた。
粘って待ち受けた。
オオマシコ 雌
全長 17㎝
オオマシコ オス
メス
トモエガモ オス
警戒心が強いので手前に出てこない。40mくらいで撮影。
この池にはここ3~4年数羽来るだけらしい。
絶滅危惧種
全長 40㎝
トモエガモ オス メス
眼を閉じているので目が白い
ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)
白い星が有る
カワウ
全長 81㎝
ありがとうございます。
鳥もそれぞれ模様も色も違って神様しか作れません。
又見せていただきに来ます。
野鳥って地味な色彩もいれば派手な色彩迄本当に不思議です。さえずりもそうですね。
鳥撮りに嵌ってまだ数ヶ月ですが当たり前ですけど奥が深い事は分かりました。今後が楽しみですこちらからも訪問させていただきます。宜しくです。
4、5枚目のが凄く可愛く取れてるっす!🍺(´д`メ)
つか、少年の心を持ち ファインダーを覗く 信天翁親分 いいっす!🍺(´д`メ)
寒い中ですが 気を付けて 心踊らせてください❗️m(_ _)m 東京も さん、ミーっす!m(_ _)m
遠くに野鳥が見えますよね、早速望遠レンズを覗くわけです。
野鳥観察初心者にはかなりな確率で、「えええ」となる知らない鳥が見えることが多いです。おおおとなっちゃいます。欲を言えばその後は落ち着いてもっとピントの合った写真を撮れると最高なんですが今の処そこまで贅沢は言えないですね。 達人の世界食べ歩きと通ずるところが有りますねw
ワタクシは初めて見ましたが、本当に二つ巴がはっきり出ているのにはビックリ(*_*)しました。
元気に繁殖してほしいものです。
「雨の中の野鳥」にもコメント致しましたら重なってしまって失礼致しました。クドイ!
5月中旬にここを飛び立ち約1ヵ月かけて中國経由でロシア北極圏まで飛行してロシア極東部に到着。繁殖するようです。
渡りについて考える時、飛行距離の凄さだけでなく普段我々が別世界と感じている北極圏がこの鴨と現実的につながっていることに不思議を感じます。