こんばんは。
今日は朝から水戸に行ってきました。夕方、上野着。その足で田原豊道先生と、アーユルヴェーダのクリシュナ先生にお会いしてきました。またまた楽しくて有意義な時間でした。
アーユルヴェーダでは味のことをラサといいますが、今日の講読はラサについて…。
チャラカ・サンヒターで医者たちが論議を交わしています。その中で注目すべきは―
ラサは4種類。「おいしくて有益なもの、おいしくて無益なもの、おいしくなくて有益なもの、おいしくなくて無益なもの」
勿論、一番は「おいしくて有益なもの」ですよね。昨日、ご紹介したおむすびはそれに入りますね。
おいしくて無益なものーハンバーガーなどがそれに入るそうです。
おいしくなくて有益なもの―慣れておいしくなれば良いですね。
おいしくなくて無益なもの―お腹を満たすだけに口にすることが私たちには時折ありますね。または、レストランに行って張り切って注文したところがまずかったりしたらもうガッカリ!それだけで無益ですね。
今日もいっぱい気づかせていただきました。明日から郡山、仙台、大阪に行ってきます。(荻山貴美子)
ガネーシャさん、美しい写真ありがとうございました。