大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

とんかつ竹亭でメンチカツを頂く

2017-03-10 18:31:55 | グルメ
2017年3月10日(金)晴れ
今日も良いお天気で助かりましたね。明日は更に気温も上がりそうですからヾ(@⌒―⌒@)ノですね。さて、先日、鹿児島へ所用で出掛けた話題からとしましょう。鹿児島といえば黒豚料理ですが、シャブシャブを食べれるほど裕福なお勤め人ではありませんから、いつもの「とんかつ竹亭」さんに落ち着きました。先日は嗜好を変えてメンチカツ定食を頼んでみました。とんかつ屋さんのメンチカツは肉が違いますから、なかなか美味しかったですよ。それでは皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




この肉と玉ねぎの割合が絶妙でした。


「とんかつ竹亭」さん、ご馳走様でした。帰宅時には横浜の夜景と夕焼けの富士山がとても綺麗でしたよ。


帰宅しての夕飯は限度を弁えて、軽く鰊蕎麦としました。よー、偉いぞ!大山鹿さん。皆さんも、たまにはアッサリとした夕飯も良いですよ。( ^ω^)_凵 どうぞ。




さて、此処からは道端の小さな花たちですね。黄色のノゲシの花からとしましょう。Fukurouさんが紹介していたアメリカオニアザミの様に一足早く花を咲かせていますね。


この蜜柑色のポピーの様な花は昨年の残りでしょうか?Fukurouさんのコメントでナガミヒナゲシと分かりました。矢張り、季節外れの開花の様ですね。Fukurouさん、コメントありがとうございました。


カラスエンドウも花が3分咲き位に増えていました。


ホトケノザやキュウリグサは盛りを過ぎた感じですね。


さて、オマケの一枚はパソコンの肥やしになりかけているメジロたちとしましょう。白梅の蜜を名残惜しそうに吸っていました。






明日からの週末はお天気も良さそうですから、労働者諸君は気分転換に外遊び頑張りましょうね。それでは楽しい週末をお過ごし下さい。