大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

伊豆・稲取へ

2017-03-18 18:22:08 | 旅行
2017年3月18日(土)晴れ後曇り
今朝は伊豆・稲取での目覚めと成りました。温泉に浸かって、金目鯛などの美味しいものを頂いて(;´Д`)スバラスィ連休の幕開けでしたね。先ずは神々しいご来光からとしましょう。横着して部屋のベランダからの撮影でしたが、太陽は伊豆・大島から昇って来ました。綺麗なので思わず手を合わせて仕舞いましたよ。








海鳥も元気に獲物を狙って居ました。先ずはカモメからですね。


此方はゴイサギの様な体つきですが、真っ黒で強うそうな感じでしたよ。nampooさんのコメントによるとクロサギと云う名前の様ですね。真っ黒なゴイサギのようでしたからクロサギなのでしょうね。nampooさん有難うございました。




波が岩に当たって砕けていますね。








イソヒヨドリは人口の建造物が好きですね。電線に止って囀って居ました。




メジロは真っ赤な桜の蜜を頂いていました。先ずは桜から( ^ω^)_凵 どうぞ。


メジロ君と桜ですね。










稲取ではコブシやモクレンも花ざかりを迎えていましたよ。春爛漫と云う感じでしたね。




オマケの一枚はご飯を3杯もお代わりした海鮮中心の朝食としましょう。( ^ω^)_凵 どうぞ。


未だ未だ連休は続きますから明日も外遊び頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。