2017年3月22日(水)晴れ
昨日の雨も上がって気持ち良く晴れ上がった一日でしたね。通勤時間にソメイヨシノを眺めましたが、残念ながら朝方は開花していませんでした。このお天気で今日は花開きそうですよ。春の楽しみですね。さて、今日は宮が瀬・本谷川の清流の鳥達としましょう。先ずは、丹沢水系に数多く生息するカワガラスです。巣作りでしょうか、苔を運んでいました。


川面の木々ではヒガラが松の実を食べていました。


こちらはカシラダカですね。

そして、清流の岩場にはミソサザイの姿が有りましたよ。煩く囀って存在感を示していました。



キセキレイも綺麗な声で囀っていました。整流は小鳥たちで喧しい様でしたよ。


林道ではテングチョウが沢山飛び交って居ました。3月初めはキタテハが多かったですが、今週はテングチョウでした。

タチツボスミレも綺麗に咲き誇っていましたよ。

本谷川清流の風景は如何でしたか?さて、今日の逸品は「ラーメンまりも」さんの大盛りチャーハンとしましょう。頼んでから少し後悔した大山鹿さんでした。皆さんも食べて手伝って下さい。ドウゾ(@^^)/~~~。


「ラーメンまりも」さん、ご馳走様でした。次回は普通盛りを頼みます。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
昨日の雨も上がって気持ち良く晴れ上がった一日でしたね。通勤時間にソメイヨシノを眺めましたが、残念ながら朝方は開花していませんでした。このお天気で今日は花開きそうですよ。春の楽しみですね。さて、今日は宮が瀬・本谷川の清流の鳥達としましょう。先ずは、丹沢水系に数多く生息するカワガラスです。巣作りでしょうか、苔を運んでいました。


川面の木々ではヒガラが松の実を食べていました。


こちらはカシラダカですね。

そして、清流の岩場にはミソサザイの姿が有りましたよ。煩く囀って存在感を示していました。



キセキレイも綺麗な声で囀っていました。整流は小鳥たちで喧しい様でしたよ。


林道ではテングチョウが沢山飛び交って居ました。3月初めはキタテハが多かったですが、今週はテングチョウでした。

タチツボスミレも綺麗に咲き誇っていましたよ。

本谷川清流の風景は如何でしたか?さて、今日の逸品は「ラーメンまりも」さんの大盛りチャーハンとしましょう。頼んでから少し後悔した大山鹿さんでした。皆さんも食べて手伝って下さい。ドウゾ(@^^)/~~~。


「ラーメンまりも」さん、ご馳走様でした。次回は普通盛りを頼みます。それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。