大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

早春の箱根湿生花園

2017-03-17 20:20:31 | ベランダ鉢植え
2017年3月17日(金)晴れたり曇ったり
今日は雨の心配が無い一日でしたね。そんな好天気に誘われる様に大山鹿さん御一行は伊豆・稲取へ温泉三昧の旅に出掛けました。先ずは伊豆への途中となる箱根で湿生花園へ立ち寄って今年の春一番の花達を愛でて来ました。先ずはミズバショウですね。今年も綺麗に咲き出していましたよ。




ザゼンソウは小さいのが咲いているだけでした。ちょっと残念な感じでしたね。


ネコヤナギも開花が始まっていましたよ。




セリバオウレンも小さな花を咲かせていました。




節分草はやっと一輪咲いていましたが、ショウジョウバカマは蕾でした。




問題はカタクリでやっとの事で咲いている一輪を探し出しました。






黄色いナニワズとフクジュソウをご覧下さいね。




ミスミソウはそこらじゅうで開花していました。この時期はミスミソウですね。








締めはイワウチワとしましょうね。


皆さん早春の花達を愛でて頂けましたか?明日は伊豆特産の金目鯛などの特別料理を紹介しましょうね。それでは楽しい3連休をお過ごし下さい。