大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

片倉城址公園は来週が見頃か?

2017-03-20 19:59:15 | ご近所の話題
2017年3月20日(月)晴れ
今日は彼岸の中日で絶好のお墓参り日和でしたね。道が混んだ日にお墓参りも大変なので、心で手を合わせてお参りしたことにしてしまった大山鹿さんでした。そして、今日は八王子市の片倉城址公園へカタクリを撮影に向かって見ました。城址公園は開花が遅れている様でカタクリは2-3輪しか見つかりませんでしたが、ご近所のお宅のカタクリ畑お見物させて貰いました。それではカタクリ達をご覧下さい。








甲斐小貝母ですね。ユリ科の早春の輝きですね。先日の箱根湿生花園では越乃小貝母を探しましたが見つかりませんでした。今年は花の咲き出しが遅れているようですね。








城址公園に沢山咲いていたのはアズマイチゲとミスミソウでした。続けてご覧下さい。








やっと咲き出したのはニリンソウやヒュウガミズキでした。




締めはユリワサビの様な白い小さな花としましょうね。


オマケの一枚はカワセミです。公園の池で魚を狙って居ました。


さて、明日からお勤め頑張りましょうね。