宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

K-5 Limited Silver が来ました。

2011-03-19 20:23:00 | 撮影機材
ASAHI PENTAX S2(初期型)は、もう50年間も家族を写している。
僕が生まれる前に父が手に入れ、子供たちの成長、家、花、庭、
一緒に過してきた動物たちの時間を写し撮ってきた。



初めの18年間は父が、次の32年間は僕が使ってきた。

父は戦争に行った人です。
長崎で夜間偵察機に乗っていたそうで、原爆が投下された時、
キノコ雲の上を飛んだそうです。被曝していますね、きっと。

たいした娯楽もない時代に生き、明日は特攻だと言うその時、
戦争は終わりました。
常々、お釣りの人生だと言っていました。
運良く生きながらえ、僕たちが生まれ、苦しい中で一生懸命に働き、
唯一の趣味がカメラだったのかもしれない。



僕が生まれた時の写真、幼稚園の、小学校の、奇麗な桜の写真。
あどけない兄弟の、何でもない普段の・・・笑顔。



父は、去年4月9日に亡くなりました。    僕は、
ASAHI PENTAX S2 をオーバーホールし、ピカピカに磨きました。



このレンズは、50年間、家族を見続けているレンズ。
今日、色がまったく一緒な K-5 Limited Silver にバトンタッチ。



沢山、たくさん撮ってあげよう。

僕の子どもたち。

幸せな家族。

当たり前の生活。











涙が止まらないよ。

    その当たり前の、

  何でもない生活すら、一瞬で奪われてしまった人々。

        涙が止まらないよ。

神様なんていないよね。

          いたら、こんなことする筈ないよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする