宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

SAMYANG14mm F2.8の∞位置

2011-10-01 15:04:00 | 天体写真
僕のSAMYANG14mmF2.8は、∞が無限遠ではありませんでした。
真の無限遠は、なんと1.5m目盛の位置!(写真は1mの位置ですが)



アストロトレーサーで天の川を撮影しましたが、∞押し当てで
一応ピンが来ていると判断して使ってきました。
9月24日の撮影では赤道儀を使って複数枚のコンポジットを行い、
どうも変な発色になることに気付きました。
色抜けしたような・・・
そこで昼間の風景で確認したら、上記の通りでした。
ネットで調べると色々あるみたいですが、無限遠が出ていない
こと以外は正常で、コスパ最高なレンズだと思っています。
6月あたりに@価格comへレポを書き込み、∞押し当てでピンが
出ると書いてしまいました。これはマチガイです。
個体差も大きいようですから、購入された方はご確認を。

ちなみに、一緒に購入したSAMYANG85mmF1.4は∞押し当てで
ピンが合いました。これも昨日撮影して確認しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする