入笠山天体観測所にあるミカゲ260赤道儀架台をE-ZEUSⅡ化
して来ました。

高性能5相ステッピングモータPKP566N28A2-TS10を
マイクロステップ駆動しており、更にスムースドライブ機能に
よって非常に滑らかに動いてます。
恒星時:199.15489[Hz]
導入速度:300倍速
中速:10倍速
ガイド速度:0.7倍速
ドライバ部:別置き
ケース:アルミケース放熱対策有り+プラケース
(放熱対策有り)による防滴構造
E-ZEUSⅡに指定する周回パルス
赤経:17160000
赤緯:15500000
赤経ウォームホイール歯数:351
赤経スパーギア:44/33
モータ減速機:1/10
モータフルステップ角度:0.72°
マイクロステップ分割数:1/8
赤緯ウォームホイール歯数:310
赤緯スパーギア:45/36
モータ減速機:1/10
モータフルステップ角度:0.72°
マイクロステップ分割数:1/8
タカハシ65mmガイドスコープ&ガイドマウントを取去り、
60mmF4ガイドスコープ+QHY5L-ⅡM+USBレンズヒータ
を付けました。

赤経・赤緯ともモータはコレ


ドライバ部は別置きで放熱対策あり


最終調整中

粉雪と夜露対策

この架台はスカイセンサー2000PCを改造したコントローラで
自動導入が出来るように改造されていましたが、いかんせん
モータが非力で冬場は60倍速まで落とさないと動きませんでした。
今回の強化改造と一部OHにより、300倍速での自動導入が可能
となりました。丈夫な架台ですので、これからも十分に活躍
することでしょう。
して来ました。

高性能5相ステッピングモータPKP566N28A2-TS10を
マイクロステップ駆動しており、更にスムースドライブ機能に
よって非常に滑らかに動いてます。
恒星時:199.15489[Hz]
導入速度:300倍速
中速:10倍速
ガイド速度:0.7倍速
ドライバ部:別置き
ケース:アルミケース放熱対策有り+プラケース
(放熱対策有り)による防滴構造
E-ZEUSⅡに指定する周回パルス
赤経:17160000
赤緯:15500000
赤経ウォームホイール歯数:351
赤経スパーギア:44/33
モータ減速機:1/10
モータフルステップ角度:0.72°
マイクロステップ分割数:1/8
赤緯ウォームホイール歯数:310
赤緯スパーギア:45/36
モータ減速機:1/10
モータフルステップ角度:0.72°
マイクロステップ分割数:1/8
タカハシ65mmガイドスコープ&ガイドマウントを取去り、
60mmF4ガイドスコープ+QHY5L-ⅡM+USBレンズヒータ
を付けました。

赤経・赤緯ともモータはコレ


ドライバ部は別置きで放熱対策あり


最終調整中

粉雪と夜露対策

この架台はスカイセンサー2000PCを改造したコントローラで
自動導入が出来るように改造されていましたが、いかんせん
モータが非力で冬場は60倍速まで落とさないと動きませんでした。
今回の強化改造と一部OHにより、300倍速での自動導入が可能
となりました。丈夫な架台ですので、これからも十分に活躍
することでしょう。