これ、スマホで撮った星景写真ですよ。
Sony Xperia1 Ⅳ SO-51C Ultrawide Camera
レンズ焦点距離:2.67mm(35mm換算16mm)
露光:30秒 , f2.2 , ISO1600 , AF_ON , 撮って出し1枚
びっくらこいたで!
最近機種変更してコレにしたのですが、ソニーα譲りの? マニュアル長秒時露光が出来ると
SONYのwebに書いてあったので試した結果が上記です。
Sony Xperia1 Ⅳ SO-51C Wide Camera
レンズ焦点距離:5.11mm(35mm換算24mm)
露光:15秒 , f1.7 , ISO1600 , AF_ON , 撮って出し1枚
こっちは換算24mmのワイド的標準レンズ。
凄いですねえ~。
この手の ”記念撮影は” LX7などの高級コンデジで撮って来ましたが、
もはやスマホでイケますねえ。
ちなみにピントもAFにお任せで上記画像ですよ。
えっ?
今時当たり前だって?
そーなのかあ~~?
私は知らんかったぞ~、いつの間にかこんなに高性能になっていたことを・・・
このスマホにはZEISSレンズが付いていて、望遠側は折り曲げ式の光学ズーム!
Xperia 1 IV(エクスペリア ワン マークフォー) | カメラ | Xperia(エクスペリア) | ソニー (sony.jp)
85mm~125mmまでの光学ズーム機構が入っているそうな。
うむ、
じゃあ、次はポタ赤SkyMax改に搭載してガイド撮影をやるしかないな。
30秒X10枚コンポジットとか・・・
う~ん、オモシレえ~。
アストロトレーサー以来のわくわく感ありですね。(^^♪