宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

庭撮りサイトの製作3

2017-01-23 18:10:00 | 撮影機材
この週末に機材を搬入(って、あっという間ですが(^^♪)






カバーはタイヤラックカバー(大)と(中)
下からの湿気対策が必須ですね。


鏡筒、電気系統、カメラ等の光学品は毎回取り外しする予定です。
ちょっとメンドクサイけど、何しろサルが沢山出る場所ですから!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭撮りサイトの製作2 | トップ | 庭撮りサイトの製作4 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KEN)
2017-01-23 23:44:20
こんばんは!
サイト完成ですね~
それにしてもニューアトラクス改とGN-26S改はデカイなぁ
コレを積んで遠征に出掛ける☆男さんには、ホントビックリです

それにしてもKP、気になりますね~
K-70を見送った自分としては凄く気になります
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2017-01-25 00:18:36
KENさん

こんばんは。
今夜は庭撮りサイトでファーストライト中です。
結局、電気系やらケーブル類はプラケースに入れて常設にしちゃいました。
冬季は鏡筒も付けっ放しでイイヤ! なんて思っています。
いまやっと26Sの極軸合わせのドリフトアラインが終了し、M1のLRGB試写を
オートパイロットで撮影中です。

んで、

部屋に戻って暖かいものを食べている所です。
気温は-5℃とかなり冷えていますが、やっぱり吹きっさらしでないのは
有難いです!
返信する

コメントを投稿

撮影機材」カテゴリの最新記事