子供が2人3人いたら とってもありがたいのが お下がりの服。
なのに正直、
好意なのか
ただ古着処分先に選ばれてしまっただけなのか?判断しかねる場合も多い。
整理収納の現場で しばしば遭遇するのよ、
段ボールで送ってこられたお下がり服の山脈に。
収納スペースは 既にパンパンになってるし、
上の子が着た服も相当ストックしてある。
その上段ボールの古着である。
大量過ぎて中身を開ける勇気がない・・・
と言うワケで 整理収納をご依頼いただいたご家庭が最近3件ほど。
それぞれ 段ボール箱3箱、7箱、12箱。
まだ産まれたばっかりなのに 100、120、130、
なぜ?150なんてサイズも~
着られるのは10年以上先じゃん
送る方は皆口を揃えて
「要らないのがあったら捨ててね!」 とおっしゃるそうだ。
そうは言われても、
もらった方は その好意をありがたく思いつつも、
膨大な時間がかかるであろう仕分け作業と
収納、処分先を考えなくてはならず、
取りあえず家の隅に積み上げておくしかないのよ。
せっせと仕分けしても
「着せたい」と思うのは実に少ない。
「着せられない」と判断された(染み・汚れ・色あせ・クタクタ)衣類の行く末は?
お下がりを差し上げるなら
1、染み・汚れのないもの
2、ブランド品でも色あせ・クタクタ感有りは除外
3、サイズはきちんと分けておく
せめてこのくらいの気遣いは必要かと思います。
愛するわが子がつけた食べこぼしの染みも 親にとっては愛しいものだけど
他人にとってはそれはただの染み。
そういうのは 自分ちのお掃除にでも使お。
なのに正直、
好意なのか
ただ古着処分先に選ばれてしまっただけなのか?判断しかねる場合も多い。
整理収納の現場で しばしば遭遇するのよ、
段ボールで送ってこられたお下がり服の山脈に。
収納スペースは 既にパンパンになってるし、
上の子が着た服も相当ストックしてある。
その上段ボールの古着である。
大量過ぎて中身を開ける勇気がない・・・
と言うワケで 整理収納をご依頼いただいたご家庭が最近3件ほど。
それぞれ 段ボール箱3箱、7箱、12箱。
まだ産まれたばっかりなのに 100、120、130、
なぜ?150なんてサイズも~

着られるのは10年以上先じゃん

送る方は皆口を揃えて
「要らないのがあったら捨ててね!」 とおっしゃるそうだ。
そうは言われても、
もらった方は その好意をありがたく思いつつも、
膨大な時間がかかるであろう仕分け作業と
収納、処分先を考えなくてはならず、
取りあえず家の隅に積み上げておくしかないのよ。
せっせと仕分けしても
「着せたい」と思うのは実に少ない。
「着せられない」と判断された(染み・汚れ・色あせ・クタクタ)衣類の行く末は?
お下がりを差し上げるなら
1、染み・汚れのないもの
2、ブランド品でも色あせ・クタクタ感有りは除外
3、サイズはきちんと分けておく
せめてこのくらいの気遣いは必要かと思います。
愛するわが子がつけた食べこぼしの染みも 親にとっては愛しいものだけど
他人にとってはそれはただの染み。
そういうのは 自分ちのお掃除にでも使お。