市外局番086(どこ?)から お問い合わせいただいた内容は
「九州自然館のげんきの知恵を読みました。
サトダテさんが使っているエプロンがとってもステキなので、
どうしても欲しくなってしまいました。
どこで買ったのか 教えてください!」
(え~?そこ~
)
残念ながらこのエプロンは市販されていないのよ。
弊社のユニフォームとして私がデザインし、
お裁縫の得意な友達の友達に縫製していただき、
(複雑なパターンになってしまって苦労かけました。Tさんありがと♪)
気に入って毎日使ってたらヨレヨレになり、
次は自分で手作りしたオリジナルエプロンです。
仕事の性質上、ポケットのサイズや量はとても重要だし、
肩紐がズレて落ちるのは問題外、
首や肩が凝ってはオハナシにならない。
テーマカラーの元気なオレンジ色で
ハリのある素材で
しかも女性らしいのがいいな、なんて
ワガママな希望を満たすには手作りしかなくて。
そのようないきさつをご説明したところ
「じゃあ、私も今から友達に作ってもらいに行きます!
{げんきの知恵}持って走って行ってきます!」
(・・・それってコピー? ま、いっか。)
何かご商売をされていらっしゃるのでしょうね。
気に入っていただけて何よりです。
086さん、中身も読んでくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「九州自然館のげんきの知恵を読みました。
サトダテさんが使っているエプロンがとってもステキなので、
どうしても欲しくなってしまいました。
どこで買ったのか 教えてください!」
(え~?そこ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/d0/f7c43eff1eec328b8aaa72398f88c89e_s.jpg)
残念ながらこのエプロンは市販されていないのよ。
弊社のユニフォームとして私がデザインし、
お裁縫の得意な友達の友達に縫製していただき、
(複雑なパターンになってしまって苦労かけました。Tさんありがと♪)
気に入って毎日使ってたらヨレヨレになり、
次は自分で手作りしたオリジナルエプロンです。
仕事の性質上、ポケットのサイズや量はとても重要だし、
肩紐がズレて落ちるのは問題外、
首や肩が凝ってはオハナシにならない。
テーマカラーの元気なオレンジ色で
ハリのある素材で
しかも女性らしいのがいいな、なんて
ワガママな希望を満たすには手作りしかなくて。
そのようないきさつをご説明したところ
「じゃあ、私も今から友達に作ってもらいに行きます!
{げんきの知恵}持って走って行ってきます!」
(・・・それってコピー? ま、いっか。)
何かご商売をされていらっしゃるのでしょうね。
気に入っていただけて何よりです。
086さん、中身も読んでくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)