ゴミの日は
「他に捨てるものはないか?」
と家中を見回り 30Lの袋をできる限りパンパンにして
「12時までに出してよ!」と息子に言い渡して
玄関において置くのが常である。
ゴミ回収は夜中の1時。
福岡では当たり前だけど
全国的には稀なありがたいサービスです。
みなさんの地域はどう?
たまに関東方面に出張した時に見かけるのは
朝のさわやかな空気の中のゴミ袋の山。
前の晩に出す人もいるようで
散乱したゴミの上に
メタボなカラスが群れになってゲップしてる光景に出くわすと
「夜に回収すればカラス退治に悩むこともないのに」
と 気の毒になります。
朝の回収は渋滞を引き起こす最大の原因だし、
カラスに食い散らかされた道路ゴミの掃除の手間、臭い、
回収車が来るまで放置状態の街の景観は好ましくないけど
それでも朝の回収をする自治体は
夜の回収は人件費が割高で、
住宅街における放火の心配などの
デメリットをあげている。
それぞれ理由があるから一概には決められないということか。
夜中に回収車のエンジンの音が聞こえると
「こんなに寒いのにホントにご苦労さま」と
私はぬくぬくの布団の中で思うのです。
中には「夜中の回収車の音がうるさい」と言う人もいるらしいが
多くの福岡県民は
いつもいつも感謝しています。
ゴミ回収の仕事をしてくれるみなさん、
今日もごくろうさまです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「他に捨てるものはないか?」
と家中を見回り 30Lの袋をできる限りパンパンにして
「12時までに出してよ!」と息子に言い渡して
玄関において置くのが常である。
ゴミ回収は夜中の1時。
福岡では当たり前だけど
全国的には稀なありがたいサービスです。
みなさんの地域はどう?
たまに関東方面に出張した時に見かけるのは
朝のさわやかな空気の中のゴミ袋の山。
前の晩に出す人もいるようで
散乱したゴミの上に
メタボなカラスが群れになってゲップしてる光景に出くわすと
「夜に回収すればカラス退治に悩むこともないのに」
と 気の毒になります。
朝の回収は渋滞を引き起こす最大の原因だし、
カラスに食い散らかされた道路ゴミの掃除の手間、臭い、
回収車が来るまで放置状態の街の景観は好ましくないけど
それでも朝の回収をする自治体は
夜の回収は人件費が割高で、
住宅街における放火の心配などの
デメリットをあげている。
それぞれ理由があるから一概には決められないということか。
夜中に回収車のエンジンの音が聞こえると
「こんなに寒いのにホントにご苦労さま」と
私はぬくぬくの布団の中で思うのです。
中には「夜中の回収車の音がうるさい」と言う人もいるらしいが
多くの福岡県民は
いつもいつも感謝しています。
ゴミ回収の仕事をしてくれるみなさん、
今日もごくろうさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)