歯を磨きながらでもできる。
数秒でできる。
忙しいめんどくさがりやには(私のことです)
これくらい簡単でなければキレイを続けられないのである。
ホコリが付着しやすいのはこういう隅っこ。
よく見ると照明や鏡にまで 文字通り ホコリが立っている。
特に洗面所とトイレは
固まるようにくっついて目立つので、
マメに はらうしかない。
はらう、と言っても
はたきでパタパタではなくて
なでるのがよい。
羊毛のダスター(写真)は
ひとなでできれいになるのでお気に入りです。
道具は使う場所に置いて
気が付いた時にそっとなでて毛先にホコリをからめ取る。
え?壁に掃除機を掛けてもいいかって?
ほこりを押し付けてしまうから、あまりキレイにならないよ。
壁は床よりデリケートだし、
やめた方がいい。