さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

まるで妹・娘達と「時短片付け術」

2013-12-19 23:48:52 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告
紺野2023(福岡市大名)は、
築40年の古~いビルなのに、
第24回都市景観賞を受賞している。

古い集合住宅を改装して「未来の雑居ビル」をコンセプトに生まれ変わったこのビルは
デザインや建築、アート、ITなどのオフィスやレストラン、ギャラリーなどが集い、
新しい価値と文化を創造、発信する新たな景観として評価された、
と説明されて つくづく思うのです。

 捨てる選択より生かす選択のほうが、
 人も街もよりよく生かされるんだな、と。


昨夜19時からの「時短片付け術」(主催:アヴァンティ働く女性研究所)は
この建物の3Fで開催されました。
 
  アヴァンティは見た!
  ↑ 昨日の様子がアップされています


「忙しいから片付かない」
働く女性共通の悩みはやっぱりこれでしょう?


まるでかわいい妹や娘達は
しっかり社会人としての責任を果たした後、
夜なのにこうやって片付けを学ぶためにたくさん集まってくださった。


イキイキ・ハツラツとした笑顔の美しい女性ばっかりを前にして
 不覚にも少しひるみましたわ。

 疲れているはずなのに
 明日も仕事なのに


 女性はすごいな。負けてらんない。


わたしも働く女性、
年齢も経験も重ねてきた今だから言えることがいっぱいです

忙しいからこそ必要な時間節約の片付けや考え方など、
言葉のキャッチボールをしながらのセミナーは
とっても楽しくて
おかげさまで大変喜んでいただくことができました。


ご参加くださった皆様、ありがとうございました


どうせやるなら楽しく
そして、
暮らしもモノも、自分の時間も、生かして

もっともっと欲張りに生きていこうね