さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

だって旅行の時使うかもしれないでしょ?

2013-12-21 00:51:12 | 「捨てる」より「生かす」ために
靴を買った時に付いてくるネル地や不織布の布袋は
靴を旅行に持って行く時や、クローゼットにしまう時のためにあるのだそう。

収納サービスに伺うご家庭には
この袋があちこちから発掘されることがしばしばあって、

だいたい本来の目的通りに使っていないようだけど捨てる気もない、
そのワケは

 だって旅行の時に何か入れて使うかも知れないでしょ?

        確かに。

 お薬セットやソーイングセットも、
 インナーもストッキングも
 スマホや携帯の充電器も袋に入れたいし、

 南に行くなら水着やサングラスが、
 北に行くなら防寒用ニット帽やカイロも要るね。

 小分けできる小袋は
 大中小取り揃えておけば重宝します。


ならば!
〇様の家中に点在している袋を全部
納戸の一角に集めて旅行準備コーナーを充実させました。


 布袋は4人家族ならこれで充分。
 
他に
 化粧品メーカーのおまけポーチ
 衣類の圧縮袋
 試供品が入ってたジップ付きビニール袋
 サブバック

 ホテルのアメニティグッズ
 ネックピロー
 折りたたみ傘、etc....

 (持ち物リストみたい?)


「旅行で使うかも知れないグッズ」を収納するために必要なスペースは
 40Lの引き出し一つ分でした。

旅行や出張の多いご家庭にはこの場所が必ず必要です。
 引き出しを開ければ旅支度がさっさと整うからとっても便利でしょ。

年末年始の旅支度前に、お宅も是非