昨日、わがオフィス(と言っても自宅ですが)を訪ねてくれたのは
メガネが良く似合う見知らぬ中2の女の子
実は、授業の調べ学習のテーマを
「よい片付けとは何か?」にしたそうで、
専門家をインターネットで探して私を見つけてくれたらしい。
(と、事前に学校から連絡がありました)
「片付け」をテーマに選んだのは自分が苦手だから・・・
と、最初はとっても緊張していたので、
こっちからいろいろ質問してみた。
「暑かったでしょう?冷たいお茶とジュース、どっちがいい?」
「お茶がいいです!」
「はあい!ちょっと待ってね
」
とか、
「片付けってどういう意味だと思う?」
なんて
親戚のおばちゃん家に来たふうな雰囲気で盛り上げて
いろんな話しをしているうちに笑顔も出、
最後には
自分の机をまず整理します
と約束して帰ったのでした。
ジュースではなくてお茶を選んだ中学生。
外が暑かったし、緊張でのどが渇いていたから
今の自分に必要なのは甘いジュースではなく、
お茶のほうだと、
自分で決めた。
これが取捨選択だよ、
これが整理の基本。
彼女はこの先 どんな高校や大学に行くんだろう
どんな仕事をして どこで暮らして
どんな人と結婚するんだろう。
たくさんの選択肢から自分にとって必要なほうを選んで決めて、
時々悩んだり失敗しながら人生を歩んでいくんだろうな。
あなた方にはうらやましいほどたっぷりの時間がある。
その日常がすべて取捨選択。
そんな話もしちゃったけど
さて、
彼女はこの授業をどんな風にまとめて提出してくれるんだろう。
彼女なりの「よい片付けとは?」
答えは私にはわからない。
あとで教えてって言うんだった・・・
メガネが良く似合う見知らぬ中2の女の子

実は、授業の調べ学習のテーマを
「よい片付けとは何か?」にしたそうで、
専門家をインターネットで探して私を見つけてくれたらしい。
(と、事前に学校から連絡がありました)
「片付け」をテーマに選んだのは自分が苦手だから・・・
と、最初はとっても緊張していたので、
こっちからいろいろ質問してみた。
「暑かったでしょう?冷たいお茶とジュース、どっちがいい?」
「お茶がいいです!」
「はあい!ちょっと待ってね

とか、
「片付けってどういう意味だと思う?」
なんて
親戚のおばちゃん家に来たふうな雰囲気で盛り上げて
いろんな話しをしているうちに笑顔も出、
最後には
自分の机をまず整理します

ジュースではなくてお茶を選んだ中学生。
外が暑かったし、緊張でのどが渇いていたから
今の自分に必要なのは甘いジュースではなく、
お茶のほうだと、
自分で決めた。
これが取捨選択だよ、
これが整理の基本。
彼女はこの先 どんな高校や大学に行くんだろう
どんな仕事をして どこで暮らして
どんな人と結婚するんだろう。
たくさんの選択肢から自分にとって必要なほうを選んで決めて、
時々悩んだり失敗しながら人生を歩んでいくんだろうな。
あなた方にはうらやましいほどたっぷりの時間がある。
その日常がすべて取捨選択。
そんな話もしちゃったけど
さて、
彼女はこの授業をどんな風にまとめて提出してくれるんだろう。
彼女なりの「よい片付けとは?」
答えは私にはわからない。
あとで教えてって言うんだった・・・